商品番号:1560536
(税込)
【仕入担当 竹中より】
染織作家 水野正大氏監修による
素無地のお着物をお届けです
地方問屋さん店じまい品のため
お値打に出品せせて頂きます
【お色柄】
重宝な一枚、色無地。
お道具として、また様々な帯とのコーディネートで
ご愛用して頂けるお着物でございます!
シボだちの強い素無地の
浜ちりめんの絹地。
その地を 淡いピンクベージュに
赤茶の濃淡とかさね染め上げて。。。
葡萄色(えびいろ)を表現しました
略礼装の着物として大変重宝いたしますし、
お茶席やパーティーなど、少し改まったお席に
袋帯などとあわせて。
薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯合わせで表情が変わりますので使い勝手の大変よいお品。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます!
絹:100% 浜ちりめん パールトーン済
12.9m(巻き始めに染色試験のための切取が
ございます その箇所を除いての長さです)
外巾36.5㎝(裄68.5前後)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃 5-6 9-10単衣
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン パーティー、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏8,250円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。