【貴久樹】
特選総刺繍紬九寸名古屋帯
≪御仕立て上がり・新古品≫
趣味性高い上質カジュアル。
刺繍糸の艶めき紡ぐ、洒落の余韻…

商品番号:1558593

¥198,000

(税込)

  • 1,980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送

商品番号1558593
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
刺繍ならではの温もりと立体感を持たせた意匠を配し、
日常から少し改まった場まで対応できる洒落味あふれる仕上がり。

ゴールデンムガやムガギッチャーなど…
希少な素材選びと独自の美意識で知られる「貴久樹」による、
総刺繍紬九寸帯のご紹介です。

控えめでありつつも確かな存在感を放つ一本は、
装う人の感性をさりげなく映し出します。

リユース市場においても高い人気を誇り、
ここまで状態の良いお品との出逢いは稀でございます。
お見逃しないようご覧下さいませ。


【 お色柄 】
肌にやわらかな、ふうわりとしたその質感。
ごく淡い、仄かに色づく月白色の地には幾何学的な形を組み合わせた
宝石のようなモチーフが縫いあらわされました。

品の良いおとなしい色彩でひと目で印象付けられる、
大人の趣味高いひと品。

少しのカーブ、少しの配置、地空きの感覚。
それらひとつひとつが洗練された趣味性を感じさせてくれる…
美しいキモノに毎回掲載される、センスの良さ。

本ブランドらしい異国情緒を存分にご堪能いただけることでしょう。
大人の女性の、上質カジュアル。
どうぞこの機会をお見逃しございませんようにお願いいたします。


【 商品の状態 】
未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 貴久樹(きくじゅ)について 】
雑誌掲載も大変多く、その洗練されたデザインと
高度な技術、その独特のムードがおきもの通の絶大な
支持を受けているブランド。
先代の糸川禎彦が、染めなくても金色に光る布
「ムガシルク」に魅了され、インドを訪問するうちに
織り・染め・縫いと、幅広い手法のあるインドの
染織文化の奥深さに感動したことが創業の契機。

貴久樹ブランドを一躍有名にしたゴールデンムガ
(ムガサンシルク)をはじめ、ナチュラルタッサー、
タッサーシルクなど貴重な野蚕糸を用いた野蚕紬に、
刺繍技法などを駆使して表現される独特の
デザインが特徴。
刺繍は高度な職人技による手刺繍であるカンタ刺繍、
カシミール細密刺繍、ティカン刺繍など、中国の
伝統刺繍を、染には手摺木版染などの技術が
作品には用いられている。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.65m
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1558593
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2086点)もっと見る

¥ 198,000
カートに入れる