商品番号:1556632
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
汕頭刺繍の繊細な施しが、お背中を風情たっぷりに演出する一本…
なんと贅沢!お洒落な創作袋帯をご紹介いたします。
ぜひ、お見逃しなく!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
締め跡やたたみジワがございます。
結んだ際に気になるような汚れはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 御色柄 】
程よいハリとなめらかなツヤ感を持って織り上げられた帯地。
ふわりと、金糸によりなまだら模様が浮き上がるの利休鼠色地をベースに、
汕頭(スワトウ)刺繍にて、華文を中心に唐華が、
疋田絞りにて、亀甲や檜垣の割付文様が市松取りにて表されました。
細かな花の装飾の一つ一つが、格子や相良、直線といった、
それぞれ違った刺繍方法で表現されており、
そこにドロンワークのリズミカルな透け感、繊細な凹凸が加わることで、
繊細、かつ上品な華やぎの世界を演出いたします。
他に差を付けるワンランク上の和装スタイルとしていただけることでしょう。
たれ先にも刺繍が施された拘り溢れる一条。
カジュアルなお出かけから、お集まりなどにと
格のある小紋や無地、軽めの付け下げなどと合わせて、
観劇やお食事会など、少しあらたまった場にもおすすめです。
幅広いシーンでご着用くださいませ。
現品限りです、お見逃し無く!
絹100%(金属糸風繊維のぞく) 長さ約4.37m
柄:お太鼓柄 耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 茶席、コンサート・観劇、芸術鑑賞、お食事、街着等
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。