【お仕立て込み】【夏物】【河合康幸謹製】 特選西陣唐織紋紗袋帯 「清栄月に桔梗文」 夏物本格派!

商品番号:1553011

通常価格 ¥309,000

(税込)

¥198,000

(税込)

特別価格
36%OFF
  • 1,980ポイント獲得(1%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/14 10時00分まで販売

商品番号1553011
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
このぬき糸使い、この意匠センスと色彩センス、そしてこの表情!
なんと美しい…
一瞬で惚れ惚れするほどに、
極上の風格ただよわせるひと品をご紹介いたします。

織り上げ数が少なくなっている夏ものフォーマル帯。
ここまでのお品となりますと、最近ではまずお見かけいたしません。
まずはじっくりとご覧ください。


【 お色柄 】
羽衣のように透ける細やかな清らかな白色に、秋草模様の紋紗地。
お太鼓と前帯部分に、今だかつて目にしたことのないほどの富貴な織りくちで、浮かびあがる月に可憐な桔梗の花々が、優彩にて織りあらわされてございます。

シャリ感ある帯地に、このうえないボリューム感。
出回っている夏唐織のお品とは、その仕上がりが異なります。

思わずそっと触れれば、
つやめく絹糸ならではの風合いがダイレクトに伝わって、
織り込まれた金糸のきらめきが、更なる華やぎをそえております。

是非ともお手元でご覧いただきたい逸品です。
自信と責任を持っておすすめいたします。



【 河合康幸について 】
唐織の名門河合美術織物にて研鑽を重ね、平成4年に45歳で独立。
以来、現在まで唐織一筋で新たな作品を生み出し続けておられます。

氏の図案・織へのこだわりは非常に深いものがあります。
一本の帯の中でも、同じような図案の繰り返しにならないように、
柄に僅かな違いを持たせて織り上げる…
当然、製織にかかるコストは上がります。

かといって、遠目に見るとほとんど分からないこの「差」にこだわり、
どことなく「優しさ」が漂い、丸みを感じる柄に仕上げられています。
唐織に対するこだわり。新しい柄の創作への情熱が存分に込められた作品。
この上品な面持ちに込められた、康幸氏の思い・こだわりを
是非お手にとってお確かめくださいませ。


【 河合康幸について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.2428

西陣の名門・河合美術織物にて修行後、
平成4年に45歳で独立。
以来現在に至るまで唐織一筋に帯を
製織している。

中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維のぞく) 
長さ4.35m (お仕立て上がり時)
太鼓柄
西陣織工業組合証紙No2428 河合康幸謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(6月下旬~9月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、披露宴、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など


※こちらの帯には、夏綿芯をおすすめ致します。白芯か黒芯をお選び下さい。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


商品番号1553011
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

夏物 帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(560点)もっと見る

-36%
¥ 198,000
カートに入れる