商品番号:1544358
(税込)
【仕入れ担当 竹中より】
なかなかご紹介することのない絵箔(えばく)技法を
駆使して織り上げられた、
特撰創作袋帯のご紹介です!
リサイクルならではのお値打ち価格!
是非ご堪能くださいませ。
【商品の状態】
中古品として仕入れています
締め跡もほぼ見受けられない
概ね美品でございます。
【 絵箔(えばく) 】
金銀の箔を丁寧に一枚ずつ和紙に張ってから
糸のように細く細く切断し、
一本ずつ手で撚糸したものを帯地に使用する「引き箔」の技法。
そこにさらに一工程「箔に絵を描く」という作業が
加えられたのがこちらのお品です。
つまり、箔をのせた和紙の上に、
なんと、帯の柄となっている意匠を描いてから切断
再び織り上げるという、緻密な作業の上に完成された一本です。
しなやかな墨色の地に
お太鼓柄にて 扇面地紙に
波文に菖蒲の影が幽玄に浮かびあがります
訪問着、色無地、付下げなどとのコーディネートで、
しゃれ味ある帯姿にご堪能くださいませ。
どうぞお見逃しなきようお願いいたします!
絹100%・金属糸風以外
長さ約4.58m
耳の縫製:袋縫い
太鼓柄
◆最適な着用時期 袷の季節を通して(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン レセプション、パーティー、お茶席、芸術鑑賞など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています