“着物+帯2点セット” 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 【伝統工芸士 堀口晋吾】特選創作袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 帯合わせはお任せ下さい! フォーマルに最適コーデセット! 身丈170 裄68

商品番号:1544323

¥99,600

(税込)

  • 2,988ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 5/23 10時00分まで販売

商品番号1544323
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
お悩みの多いお着物との帯合わせ。
そんな時はお任せ下さい!

京都室町を中心に年間約5万点の商品と向きあうバイヤー田渕による、
着物+帯のコーデセットをご用意致しました。


今回ご用意したセットは
絹地を覆い尽くす友禅のやぎ。
上品で優しいお色味に、古典のお柄。
正統派古典の美しき佇まいをご堪能いただける特選訪問着と
和姿凛と、美しく。
伝統工芸士、堀口晋吾氏の袋帯をご紹介いたします。
真綿芯に箔を巻いた風合い豊かな織り糸が品よく輝く一条でございます。

お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
この機会をどうぞお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1514164
通常価格:69,800円税込

さらり…ほどよいハリコシのあるしなやかな絹地。
触れるだけでその上質さを感じ取っていただけることでしょう。

地色は穏やかな鼠色で、
意匠には流水や草花に御所車文様を丁寧に染め上げて。
金彩、金駒刺繍が煌めきのアクセントをもたらしております。

しっとり、丁寧な染め上がり。
淑やかな華やぎに満ちた一枚です。

決して出過ぎることはなく、かつふんわりと品格の漂うお品。
時代に流されない繊細な美をこの機会にお求めいただければと存じます。


≪帯≫
商品番号:1519380
通常価格:29,800円税込

しなやかな風合いの帯地は
薄い金銀の段霞に織り上げられております。

その地に表されたのは稲穂の意匠。
豊かな繁栄を表す稲穂が
装いをおのずとグレードアップさせてくれることでしょう。

流行り廃りもなく、淡く上品なお色味でまとめられておりますので、
末永く様々な装いにあわせていただけることと存じます。


【 商品の状態 】
≪着物≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

≪帯≫
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※パールトーン加工済み

【帯】
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.4m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- サイズ

身丈(背より)170cm (適応身長175cm~165cm)
(4尺4寸9分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈57cm(1尺5寸0分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、パーティー、ご挨拶、ご入卒・七五三のお付き添い、音楽鑑賞、観劇など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1544323
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(459点)もっと見る

¥ 99,600
カートに入れる