【十日町島善 藤平藤舟】 特選十日町友禅訪問着 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 花々で彩る、優美な世界観。 身丈162 裄65.5

商品番号:1543438

¥99,000

(税込)

  • 2,970ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 8/22 10時00分まで販売

商品番号1543438
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
一目見るだけで惹き込まれる…
大変良質な特選十日町友禅訪問着をご紹介いたします。

お着物通の方ならご存知、十日町。
染織の産地として、数々の素晴らしい創作品を生み出す地でございます。

そんな名産地より生まれた素晴らしい友禅の世界。
絶大な人気と技術力を誇る名門『島善』の専属の作家『藤平藤舟』氏による作品でございます。

まず何といってもその質、色味。
そして楚々とした端麗な美しさが余白の美を生み出し、
美しき想像をより引き立てます。

間違いなく重宝の一品でございます。
ぜひともお見逃しなくいただけましたら、幸甚にございます。


【 お色柄 】
さらりとしてしっとり…
肌に吸い付くような絹地。
その地を青磁色に染めなし、友禅の美しい花々で彩りました。

色彩感覚の優れた意匠は、
強弱を自在に操り、優美な世界を創り出しております。

優美な大人の女性にふさわしい重宝の一品。
お目に留まりましたら、ぜひともお見逃しなくお願いいたします。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 島善について 】
創業は、明治40年。
以来、時代の流れを読みながら、
加賀挿し本手描友禅の逸品を創作し続けています。
問屋間でも一目置かれておりますので、その仕上がりに間違いはございません。


【 十日町友禅について 】
新潟県十日町地方で制作されている友禅染。

京友禅や加賀友禅等の他産地に比べると比較的に
若い友禅で、現代的な発想で柔軟に制作されている。
織物工業協同組合の青年部を中心に、商品開発に
積極的に取り組み、昭和30年代に京都から
友禅染の技術を導入。
昭和40年代に十日町友禅として確立した。
京友禅は分業制を取るが、十日町友禅は一貫生産で
制作される。
秀美、吉澤織物(吉澤の友禅)、島善、
滝泰などの染元が有名。

田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)

- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾33.5cm(0尺8寸8分)
袖丈56cm(1尺4寸8分)
前巾24.5cm(6寸5分)
後巾31cm(8寸2分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、初釜、パーティー、音楽鑑賞、観劇、お付き添いなど

◆合わせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1543438
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1288点)もっと見る

¥ 99,000
カートに入れる