商品番号:1548484
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
「皇后さまに育てていただいた佐賀錦の輝き。」
こう謳われる室町界隈でもめったとお目にかかることのない、傑作品。
皇室献上作家『野村由美』氏による高級工芸本佐賀錦訪問着のご紹介です。
数あるフォーマルの中でもこれほど卓抜したお品はございません。
一般的な佐賀錦とは一線を画す気品と優雅さ…
皇室献上作家としての誇りと気概を感じさせる面持ち。
手組み佐賀錦と呼ばれる技法で、
織とは思えないほどに繊細で緻密な表現は、
この上ない和姿を演出いたします。
滅多とご紹介の叶わない作品でございますため、次回のご紹介はお約束出来ません。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
仄かなシボ感ある上質な縮緬地は触れれば上質と分かるほど、しっとりと肌を滑り…
その地は気品溢れる透明感ある月白色を基調に、ほんのりと白鼠色への暈し染を施しました。
お柄には格調高き煌きを放つ佐賀錦の意匠。
優雅に羽ばたく鳳凰、流動的な美しさの花唐草が古典美と洗練を融合させています。
柔らかな光を受けて浮かび上がる意匠は、時の流れを忘れさせるような静謐な美を称え…
この上なくすばらしい意匠美に、思わず誰しもが息をのむ美しさです。
箔と絹糸。
永遠を感じさせてくれる仕上がり…
無地場に広がりゆく奥行きに悠久の美あふれ出し、雅やかな吉祥ムードが、心にしっとりと染み渡ります。
格調高くも軽やかな印象を演出する一枚ですので、晴れの日の装いにふさわしい気品溢れる満足の装い。
バイヤーおすすめの厳選一品です!
表絹100%
たちきり身丈180cm 内巾36.5cm(最長裄丈約69cm 最長袖巾肩巾34.5cmまで)
白生地には特選浜ちりめん地を使用しております。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティー、お食事会、お付き添いなど
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています