商品番号:1534342
(税込)
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
味わいある仕上がりは野蚕糸ならでは…
伝統工芸士『白川貞夫』氏による、緯糸に二種類の野蚕糸を用いて織り上げた、ワイルドシルク創作紬をご紹介いたします。
素朴風合いに女性らしい優しいお色…
大人の洒落感がありつつ、ふんわりフェミニンな佇まいを叶えます。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。
【 お色柄 】
ざっくり、ざらりとした風合いに、優しく自然味のある灰梅色の絹布。
節糸などがお色にもさりげない濃淡や凹凸を醸しだします。
他では絶対に得られない地風とお色をお楽しみ頂けます。
素材にこだわって作り上げられた逸品でございます。
ざっくりとした風合いの名古屋帯を合わせてカジュアルに。
やわらかな染め帯を合わせて優しい風情で。
また洒落袋帯を合わせて、上品に格調高くお召しいただけます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【 タサールサンについて 】
インドアッサム地方に生息するヤママユ科の野蚕の一種で
紡がれた糸が自然のままで金色に輝くことからゴールデンシルクと呼ばれる。
家蚕糸より90%以上の紫外線カット効果があり
糸の中に空洞があり、放熱・保温・保湿・放湿など柔軟な湿温度管理能力をもつ。
【 栗繭糸について 】
栗の葉を食べて栗毛色の糸を産む野蚕から採取する糸のことです。
ふくよかでやわらかな肌触りと光沢ある質感が魅力で、
今ではごく少量しかとれない貴重品となっています。
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※別誂え通し裏付き
※ガード加工済み
身丈(背より) | 159cm (適応身長164cm~154cm) (4尺2寸0分) |
---|---|
裄丈 | 67.5cm(1尺7寸8分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68.5cm(1尺8寸1分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています