【花舞いカジュアルの日を飾るコーデ】 特選京友禅小紋 身丈155裄66 × 【田中工芸織物】 特選西陣織袋帯 ~祥園~ ≪御仕立て上がり・中古美品≫

商品番号:1532437

¥62,800

(税込)

  • 1,884ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 2/28 18時00分まで販売

商品番号1532437
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 戸高より 】
落ち着いた彩りでお柄をあしらった
表情豊かな京友禅の小紋の。

西陣織の世界では伝説とまで呼ばれる兄弟、
【 山口伊太郎翁 】氏(1901-2007)、
【 安次郎翁 】氏(1904-2010)。

そのお二人を叔父にもち、昭和32年より伊太郎翁に師事、
その後独立された【 田中工芸織物 】田中啓博氏による
祥園ブランドの袋帯を合わせました。

流行り廃りないデザインでご年齢問わず御召いただけ、
街歩きなどのカジュアルシーンにおすすめ!

花の舞う装いで年中花をご堪能いただける事でしょう。
この機会をどうかお見逃しの無いようにお願い申し上げます。


【 お色柄 】
[お着物]
さらりとした質感のやや重めの目方の縮緬地を、
濃い百塩茶(ももしおちゃ:わずかに緑みをおびた
くすみの消炭系のお色)に染めて、
そっと波柄を加えた桜の花びらがヒラヒラと舞う様子が描かれています。

[帯]
キュッとキメ細やかな風合いの帯地。
地のお色はマットな黒色を基調として、
一面に迫力のある構図によって、金糸の波涛模様を背景にして
華やかな桜楓模様が織り成されました。

背景とともに煌めく金糸を花の輪郭にも加え、
シンプルながらも表情豊か…
連綿と受け継がれてきた西陣伝統の匠技を、
しっかりと感じていただけるお品でございます。

訪問着や付下げ、色無地に合わせて、
帯の存在感を活かしてお召しいただけることでしょう。


【 商品の状態 】
[お着物]
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。

[帯]

中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

戸高 嘉也

バイヤー
戸高 嘉也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-8753-0050

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材

[お着物]
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:山吹鼠色(籠目に桜の柄入り)
※ガード加工済

[帯]
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
柄付け:六通柄

- サイズ

身丈(背より)155cm (適応身長160cm~150cm)
(4尺0寸9分)
裄丈66cm(1尺7寸4分)
袖巾35cm(0尺9寸2分)
袖丈48.5cm(1尺2寸8分)
前巾22.5cm(5寸9分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈68cm(1尺8寸0分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1532437
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

コーディネート お仕立て上がりの人気ランキングもっと見るもっと見る(313点)もっと見る

¥ 62,800
カートに入れる