商品番号:1528561
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
美しい色彩、古典の吉祥のお柄行…
ハレ姿を彩るにふさわしいその風格と気品溢れる
お振袖のご紹介でございます!
【 商品の状態 】
お仕立て上がりの中古品として仕入れてまいりました。
保管による香りがすこしいたします。
着用シワが残っておりますが、
その他気になる汚れやヤケといった難も見受けられません。
【 お色柄 】
染つきよきしなやかな絹地をを、
鮮やかな金赤色に染め上げて…
はっと目を惹く色使いの絹布に、
ダイナミックな波濤と青々とした千歳の松に梅…。
ふんだんに金彩を用いて、
豪華に贅沢な仕上がりになっております。
生命力にあふれた力強い意匠に思わず
目を奪われることでしょう。
その雰囲気はおきものというよりもドレス…
大変見ごたえのある一枚に仕上がりました。
この表情でしたら、成人式などはもちろんのこと、
ご婚礼の披露宴のお色直しの振袖として、よき袋帯や丸帯に
筥迫などの小物をそえて、御召いただいてもステキでございますね!
晴れのよきひの装いに!
お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
表裏:絹100% 縫製:手縫い
八掛の色:濃い珊瑚色の暈し
身丈(背より) | 165cm (適応身長170cm~160cm) (4尺3寸6分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34.5cm(0尺9寸1分) |
袖丈 | 106.5cm(2尺8寸1分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.5cm(8寸1分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾34.5cm(9寸1分) 袖丈109cm(2尺8寸8分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月から翌5月までの袷(あわせ)の時期
◆店長おすすめ着用年齢 おすすめは10代~20代の方におすすめです!
◆着用シーン 成人式、ご結婚のお色直し、卒業式、初釜 等
◆あわせる着物 袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています