商品番号:1527175
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
山野草を用いた草木染めの作品を数多く創作している
十日町の織元、小杉紬工房。
玉繭を原料とした赤城節糸を用いた、希少な座繰織紬のご紹介です。
絣のたっぷりと入ったハイクラス品で
一目でその力量が伝わる逸品でございます。
どうぞこの機会にその地に触れていただきたく思います。
【 お色柄 】
赤城地方の希少性の高い手引き糸を特殊な撚糸方法に依って、
独特の張りとシャリ感のある地風に仕上げられた一品…
赤城節糸は、平廻し座繰機で糸繰りされる、大変手間のかかる糸。
しかも…今創作されております糸は、赤城山麓の農村にお住まいの
お年寄りの方々が細々と創作されておりますため、生産量が極端に
少なく、その希少性は昨今大変高くなっております。
さらに…その糸を織り上げる際にも高い技術が必要になってまいります。
太さにばらつきのある糸を用いておりますので、味わいある節が生まれるのですが、
糸が均一な太さではないため、機にかけると絡まりやすく、丹念に直しながら
織すすめなければならないため、大変な手間ひまがかかります。
手仕事ゆえのぬくもり溢れる風合い…
一度その地に触れていただければ、すぐにわかる上質の風情。
よき糸で織り上げられたことが伝わってくる仕上がりでございます
仄かな透け感、さらりとした質感にハリを感じさせる質感。
シックな黒色ベースの地に
存在感あふれるカサブランカの意匠を織りなしました。
蚕の生み出した上質な糸、自然の恵みより採れる染料、
人の手でそれが一つになり、自然の美しさが表現された
素晴らしい織りの着物です。
【 小杉紬工房について 】
雪ときものの町、越後十日町。
素敵な創作品を生み出す町として有名な産地です。
越後の大自然の中で生み出される織物がここにはございます。
小杉紬工房では製糸から座繰り、山野草染、織りに至るまですべてこだわって行っております。
絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾37.5cm (最長裄丈約71cmまで 最長袖巾肩巾35.5cmまで)
◆最適な着用時期 盛夏・単衣(5月末~9月上旬)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、お食事、お出かけ、行楽など
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
この商品を見た人はこんな商品も見ています