商品番号:1526272
(税込)
(税込)
信州は長野県にて創作される、大変珍しいお品…
サラリとした地風に、草木染の色合いが魅力的な「伊那紬」をご紹介いたします。
【仕入れ担当 吉岡より】
サラリとした伊那紬らしい織の風合いと、
そこに施された染のデザインに惹かれて仕入れて参りました!
しなやかで強く、シワになりにくい。
独特の地風に、生地自身のやわらかさが特徴の伊那紬。
さりげなくモダン、かつどこか懐かしい…
サラリとお召し頂けるハイセンスなひと品となりました。
質とセンスにこだわる、大人のカジュアルに…
素敵にご活用いただけましたら幸いでございます。
【色・柄】
手触りは牛首紬のようにサラリとしていて、
随所に節糸の風合いがある伊那紬地。
糸を先に染めて清雅な白をベースに、茶色の格子柄を織り成し
そこへ斑なモザイク模様を後染めによって加え
全体に味わい深い面持ちに仕上げております。
自然の染料で染めた優しさと、玉糸による節の風合い豊かに、
着姿全体を飾る染めのデザイン性も味わい深い仕上がり。
民芸的にもお洒落にも、帯合わせ次第でその表情を変えてくれます。
【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。
【 伊那紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年2月17日指定)
※信州紬(上田紬・飯田紬・松本紬など
県内の様々な紬を一括しての指定)
『飯田紬(いいだつむぎ)』や『上田紬』とならぶ
長野県で生産されている信州紬の1つ。
2匹の蚕が一緒に作る玉繭(たままゆ)の糸、
絹糸腺(けんしせん・絹糸の元となる液状絹を
生成、分泌する器官)を酸で溶かした
天蚕糸(てぐすいと)という白色透明の糸、
繭を煮込んで手で引き延ばした真綿などを使用。
自然の染料で染めた、草木染めの色が美しい
糸を高機(たかはた)を使って手織する。
1970年代には県内に120軒ほどの伊那紬の
生産工房があったが、現在は1910年創業の
久保田織染工業が唯一の製造元である。
表裏:絹100% (お誂え・お仕立ては手縫いです)
八掛の色:笹色(無地)
信州・伊那紬手織組合の証紙がついております。
ガード加工済
身丈(背より) | 157cm (適応身長162cm~152cm) (4尺1寸4分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 33cm(0尺8寸7分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 24cm(6寸3分) |
後巾 | 28.5cm(7寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾34.5cm(9寸1分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン 街着、カジュアルなパーティー、コンサート、行楽など。
◆あわせる帯 名古屋帯、洒落ものの袋帯
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています