商品番号:1520666
(税込)
【仕入担当 竹中より】
印象的な帯姿が奏でる、独特の存在感…!
西陣逸品帯ブランド、「おおば」の秀作九寸名古屋帯をご紹介いたします。
老舗問屋さん別誂、なかなか出回ることの少ないお品でございます。
お目に止まりましたらお見逃しないよう、お早めに!
【お色柄】
しっかりと打ち込まれた帯地は本当にしなやか。
独特のお柄が印象的に映える桜色にて織り成しました。
「墨映鱗文」と名づけられた印象的なこだわりの意匠。
つややかな桜色のその地に
クレヨンで描いたように
水色や、若草色、紫鼠、黄緑などの彩りにて
鱗模様があしらわれてございます。
スッキリとした地にくっきりと映え、
奥ゆきを感じさせる仕上がりです。
古典の意匠がモダンな色彩、デザイン構成が調和されたシャレの逸品。
上等の織りのお着物やおしゃれ訪問着、小紋などとのコーディネートに
幅広くお楽しみ下さいませ。
こだわりの和姿のアイテムのお一つに…
この機会、どうぞお見逃しないよう存分にご検討下さいませ。
【 おおばについて 】
大庭圭价氏と左由夫氏が素材から吟味しての織物製作、
リスクを畏れない斬新な意匠考案など、全ての行程に
目が行き届く贅沢な帯作りをめざして興した新しい織屋
【 大庭圭价 】略歴
西陣織工業組合副部会長職、西陣手織協会などの
理事職を歴任。
西陣織の振興、広報活動などに注力、
西陣夢まつりなどのイベントを企画、立案を行ってきた。
1967年 大庭清三郎より大庭機業店を承継。
1968年 当時京都随一と呼ばれた図案家・若松華瑶と共同制作、
振袖用高級袋帯を手掛け、その市場を同業数社で寡占。
1972年 (株)白綾苑大庭を設立。代表取締役社長に就任。
2007年の退職まで大庭の帯の制作を指揮、
(株)白綾苑大庭を高級帯地織屋に育て上げる。
帯地に使用されることがなかった壁糸を初めて使用した
袋帯(つづら錦)を発表。大ヒット商品となり
今までロングセラーとして売れ続けている。
1990年 皇室はじめ内外の有名人のご愛用を受け、
即位礼正殿の儀(即位の礼)に用いられる
「萬歳旛(ばんざいばん)」の制作を賜る。
2000年 代表取締役会長に就任
【 大庭左由夫 】略歴
1996年 同志社大学卒業後、米国ボストン大学に留学。
(株)白綾苑大庭に入社。
2001年 京都市伝統工芸育英資金受給者に認定。
2008年 圭价と共におおば設立。
2010年 京都市の東京ガールズコレクション出展事業の公募入選。
西陣帯地製造業者として出展8事業者の中で唯一選ばれる。
2012年 京都伝統産業青年会展にて京都府知事賞 受賞
2015年 西陣織大会にて京都市長賞 受賞
2020年 大庭創業の地に新社屋・ギャラリー増設
西陣織大会にて京都市長賞 受賞
糸:絹100%
長さ3.6~3.7m(お仕立て上り時) おおば謹製
◆最適な着用時期 袷(10月~翌年5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、お稽古事、街着など
◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など
★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています