商品番号:1507603
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
夏の装いを飾る、
夏物九寸名古屋帯のご紹介です。
涼を感じさせる絽地に、銀糸等の輝きのある糸を
織り交ぜたお品で、盛夏の時期はもちろん
6月の単衣の時期にもおすすめ。
付下げ、色無地、小紋、御召などのお着物と
あわせて涼やかな帯姿をお楽しみいただけ、
またお仕立て上がっておりますので
お仕立て代もかさまず、急なご予定も安心でございます。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
おだやかな透け感のクリームの絽地に、
落ち着いた彩りの絵緯糸と銀糸、ブロンズの
箔糸などを使い、井桁に唐花や唐草を込めたデザインが
織りだされております。
夏の時期に活躍してくれることでしょう。
この機会に、ぜひ
お手元でご愛用頂けましたら幸いです。
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ37.4m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
※織の性質上、意匠を構成する糸が透けてみえる部分がございますが
風合いであって難ではございません。その点ご了承下さいませ。
※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
◆最適な着用時期 6月の単衣の時期、7月、8月の盛夏の時期
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 軽い格式のお茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など
◆あわせる着物 夏の付下、色無地、小紋、御召 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています