【着物・帯2点セット】 歴史が語る上質 京の名門のフォーマルセット! 【千總】 特選京友禅色留袖 【紋屋井関 御寮織】 特選西陣織袋帯 身丈154 裄64.5

¥256,000
  • ポイント:7,680pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1505884

商品番号1505884
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

京友禅、西陣織を代表する名門、

【 千總(ちそう) 】の
しっとりと品良き色留袖に、

【紋屋井関 御寮織】より
優雅な意匠美の袋帯を合わせました。

時代を超えて愛されるお品を
贅沢に合わせたコーディネート。
確かな技術が生み出す、
上質な存在感は唯一無二のものでございます。

紡いできた歴史を着姿に映して、
慶事に華を添える格調高いフォーマルセットに仕上げました。


【 お色柄 】
(着物)
さらりとしなやかな絹地は落ち着いた薄梅鼠色。

お柄には、雲取りの構図に松や梅が込められ、
大胆な波なども染め表されました。
繊細な染めや刺繍、きらり煌めく金彩。
確かな色彩感覚、意匠の随所に施された丁寧な刺繍が立体感を醸し出して。

はんなりと落ち着きのある表情の中に感じる確かな品格。
名門ならではの確かな存在感をぜひご覧くださいませ。

(帯)
見た目の重厚感とは裏腹に軽やか織味の黒色の帯地。
多重組織による、ほんのり銀糸が垣間見えるその表情は、
工芸味あふれる面持ちとなっております。
お柄には地色に映える金糸をたっぷりと用いて
唐花を背景に瑞鳥の意匠を織り上げました。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。

素材・サイズ・TPO

- 素材

【着物】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
※比翼仕立て
※『丸に五三桐』の家紋が一つ入っております

【帯】
絹100%・金属糸風繊維除く 長さ約4.4m
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い

- サイズ

身丈(背より)154cm (適応身長159cm~149cm)
(4尺0寸7分)
裄丈64.5cm(1尺7寸0分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈45cm(1尺1寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾28.5cm(7寸5分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm(1尺8寸3分) 袖巾35cm(9寸2分) 
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。

◆着用シーン 結婚式・披露宴へのご参列、式典、初釜、パーティーなど

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1505884
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

留袖 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(91点)もっと見る

¥ 256,000
カートに入れる