【西陣まいづる】 特選西陣織袋帯 すくい織・手織り ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「美山織 組み菱」 モダンなデザイン性… 希少な手織りの一条!

¥69,300
  • ポイント:2,079pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 5/29 10時00分まで販売
  • 商品番号1504524
吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504524
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
創業100年余り…
ただひたすらに良きものを作り続け、鳴り続ける機音。

名門、西陣まいづるより、西陣手織りの袋帯をご紹介いたします。

匠の技を駆使して織り上げた味わいある地風、
独創的なセンスを是非ともお手元でご堪能くださいませ。


【色・柄】
ざっくりとした織りの表情に、大変しなやかな地風。
太細のある金の箔糸を一面に込めて
帯地自体が波打つように織りだされました。

お太鼓、前柄にはすくい織の技法によって
立体感のある組み菱模様が織りだされております。

輝きに変化のある箔糸を込めて、
シンプルながらも品良くまとめられました。

味わい深く、帯の表面に上品な陰影が表現され、
奥深い彩りの妙を楽しませてくれます。

匠の技によって生まれた比類なき織り味、
そして洗練された独創的なデザイン性、二つを見事に兼ね備えた逸品を、お手元にお届け致します。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【西陣まいづるについて】
創業百年を超える京都・西陣帯の老舗【西陣まいづる】。

明治40年創業のまいづるは、本物の良さを伝え続けるため常に技術を磨き、
様々な作品を作りあげて来ました。
その確かな技術、老舗にして時代に合ったセンス抜群の仕上がりに、
問屋さんの間でも定評がございます。

自社で手織工房も併設され、新たな図案や織を模索し続け、
次々と新作を生み出し続ける西陣屈指の機屋さんです。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100% (金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:かがり縫い
お太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、和のお稽古、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504524
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(2484点)もっと見る

¥ 69,300
カートに入れる