【年に一度の大決算SALE】【関谷染色】 特選京手加工友禅付下着尺 「小花露芝」 趣味性のあるデザイン こだわりの1枚をお探しの方に

通常価格 ¥198,000
¥118,800
特別価格
40%OFF
  • ポイント:3,564pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/26 10時00分まで販売
  • 商品番号1504047

商品番号1504047
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

京の超一流染め工房として知られる
【 関谷染色 】より、小付けのハイセンスなお柄を
あしらった特選付下着尺のご紹介です。

趣味性を感じさせる帯合わせしやすいデザインのお品で、
帯でカジュアルダウンしやすく、観劇からご友人との
気軽なお食事など幅広く御召いただける仕上がりとなっております。


【 お色柄 】
繊細な霞の地紋が織りだされた紋意匠地を
紫みが強い濃い茄子紺色に染め上げ、丁寧な
手挿友禅にて、小花を込めた露芝がバランスよく
染めあしらわれております。


【 関谷染色について 】
京友禅の染元
京都友禅協同組合
京都工芸染匠協同組合
京都染色美術協会
1897年(明治30年)創業

京友禅の糸目友禅技法をはじめ素描きや
ろうけつ染めなどの分野にも裾野を広げ
日本が古来より持つ「美しさ」を追求しながら
ものづくりを続けている。

【 沿革 】
1897年 創業
1961年 設立
2005年 第56回京友禅競技大会にて、経済産業大臣賞受賞
2008年 第59回京友禅競技大会にて、経済産業大臣賞受賞
2013年 第64回京友禅競技大会にて、経済産業大臣賞受賞
2013年 関谷幸英が京都工芸染匠協同組合理事就任
2016年 関谷幸英が経済産業省和装振興協議会分科会(ものづくり)委員就任
2016年 関谷幸英が伊藤若冲生誕300年記念シンポジウム
    「若冲デザインの先進性」パネリストとして登壇
2019年 関谷幸英が京都染色美術協会会長就任



素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈:約175cm
内巾:約37cm(最長裄丈約70cm 袖巾肩巾35cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 軽い格式のお茶席、和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
[ 袷 ]
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
[ 単 ]
湯のし1,650円+衿裏2,200円+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+14,300円(税込)

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504047
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

付け下げの人気ランキングもっと見るもっと見る(204点)もっと見る

通常価格 ¥198,000
-40%
¥ 118,800
カートに入れる