【まとめてお得!フォーマルコーデ】 【京の染匠】 特選創作友禅訪問着 【酒井守】 特選西陣手織り袋帯 「風雲月露」 ハイセンスお洒落な情感の一枚。 シックな大人の色香。

売り切れました
¥129,800
  • ポイント:3,894pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 送料について
  • 商品番号1503240
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503240
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
――日頃より京都きもの市場をご愛顧いただいている感謝の気持ちを
少しでも皆様にお伝えしたくお得な着物・帯のフォーマルセットをご用意いたしました!
さまざまな価格やお色柄でご用意いたしましたのでぜひごゆるりとご覧くださいませ――

四季の移ろいがある日本で生まれ、育まれてきた「きもの文化」
その歴史や感性を一枚の絹にあますことなく発揮した…
本当に素晴らしい、≪きもの≫という芸術作品。

一点の曇りもない完璧な仕事。

シックな大人の洒落味を堪能頂けるひと品。
こだわりの生地に、技とセンス光る特選創作友禅訪問着と
西陣の国産手織が大変希少となった中、
西陣織元が制作した手織の魅力に溢れた手織り袋帯を
合わせてご紹介いたします。

着姿を見た人から思わず「かっこいい!」をもらえるような
セミフォーマルからカジュアルまでご活用いただけるコーディネート!
シックな表情の中にある大人の色香…

お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
≪着物≫
しなやかでするりと肌を滑るようなちりめん地。
その地を深い二人静色に染なしてふんわりと暈し染めにて
色の濃淡を優しく表現いたしました。

全体的に色彩とお柄を統一したシンプルな意匠は
すっきりとした印象を与え、コーディネート次第で
がらりと表情が変わる楽しさもおすすめポイント!

飽きのこないデザインにご活用いただける場も
幅広いのでさらりとお召しいただけやすい一品です。

幻想的な雰囲気を放ち…
自然と美しく気品溢れる佇まいを演出してくれることでしょう。


≪帯≫
明るい白銀色から藤色へと移り変わる
太箔の輝きを備えた帯地。

そこへ赤や紫に金色を用いた流水模様を重ね、
盛金のような立体的な表情に仕上げました。
その重厚感と高級感によって、お着物を引き立ててくれる
手織りならではの工芸帯です。

素材感で遊ぶ上質…
決してたやすく真似できるものではない、工芸品ならではの表情を。

きもの市場でのご紹介もめったとございませんので、
どうぞこの機会をお見逃しなきようお願いいたします。


【 源次郎について 】
「手仕ごと 源次郎」として、古いお着物などの裂を用い、
帯地に織り込む等のリメイク等、この世に一つしか無い帯を全て手作業で仕上げる
京都・西陣の織元が営むブランドです。

手織の工房では、帯の手織教室などもされており、
古くからの技術をしっかりと後世に残す活動にも尽力されています。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

【着物】
絹100% 
たちきり身丈約175cm 内巾38cm(最長裄丈約72cmまで 最長袖巾肩巾36cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

【帯】
絹100%(紙除く)
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
おすすめの帯芯:綿芯「松」
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お付き添い、パーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503240
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(396点)もっと見る

¥ 129,800
売り切れ