【年に一度の大決算SALE】 【泰生織物】 特選西陣織全通袋帯 ~水衣錦~ 「紅葉流水紋」 和の美を感じる風格。 重宝する一条。

通常価格 ¥198,000
¥129,800
特別価格
34%OFF
  • ポイント:3,894pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/8 10時00分まで販売
  • 商品番号1501826
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1501826
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
この存在感、風格、心留めずにはいられない美意匠…
金糸をふんだんに使用して華やかでありながら
風情を感じるお柄に落ち着きとシンプルな美しさに和の美を感じるほどです。

西陣の名門・『泰生織物』より
高雅なムードあふれる特選袋帯をご紹介いたします!


【 お色柄 】
ゆらぐように縦糸絡みあう地は灰青色と薄墨色の段霞があやなされ、
そこに全通に渡って織り出された七宝の意匠。
光の反射をふっと抑えてマットで渋みのある金糸を用い、
絶妙な濃淡を利かせてざっくりとした太箔糸にて織り上げられました。

金糸を贅沢に多用しながらも決して華々しすぎず、
かえって奥行きを含み、重厚感のある堂々とした風格をそなえています。

また、風情を感じさせる紅葉や銀杏のお柄は流水柄の上に浮かべられており
絶えず留まることなく一瞬で消えてしまう様子を形にし
流れる水は濁らず常に清らかであること、苦難や災厄を流し去ることから、
吉祥文様の代表として挙げられお祝いごとの席などにはぴったりな帯です。

訪問着、付下げ、色無地などと幅広くコーディネートいただけ、
場面に応じたお着物との違った表情をお楽しみ頂ける魅力溢れるおひとつです。


【 泰生織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.8
1836年(天保7年)創業

前身は明治期の西陣屈指の機屋・泰成織物。
1957年に「新たに生まれる」の意を込め
「泰生織物株式会社」を設立。
高級工芸帯地の織元として現在に至る。
織技術・締めやすさへの工夫にはじまり、
絹と箔をたくみに用いながら意匠力、
独自の配色など有形無形の技と品質に
こだわりを持って帯を製織している。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く) 
長さ約4.4m(お仕立て上がり時)
西陣織工業組合証紙No.8 泰生織物謹製
おすすめの帯芯:綿芯「松」
耳の縫製:袋縫い
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齡は問いません

◆着用シーン 式典、パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会など

◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1501826
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(775点)もっと見る

通常価格 ¥198,000
-34%
¥ 129,800
カートに入れる