【年に一度の大決算SALE】 【浅山織物】 特選西陣織九寸名古屋帯 美濃手漉和紙・絵引箔織 ≪御仕立て上がり・新品≫ 「鳥獣戯画」 シンプルなデザイン カジュアルにアクセント!

通常価格 ¥79,800
¥59,800
特別価格
25%OFF
  • ポイント:1,794pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1501804
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1501804
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時




【 仕入れ担当 中村より 】
西陣【 浅山織物 】より、美濃の手漉和紙を用いた
絵引箔を織り込んだ特選九寸名古屋帯のご紹介です。

よごし箔のように表情をつけた引箔使いに、
ごくごくシンプルなデザインで、色無地、
小紋、御召などのお着物とのコーディネートで
すっきりとした帯姿をお楽しみいただける事でしょう。

レアなお品でございます。
どうぞお見逃しなくお願い致します。


【 お色柄 】
やや厚手のハリ感のある白藤色の帯地に、
和紙引箔による鳥獣戯画模様が織りだされております。


【 商品の状態 】
問屋にてお仕立てをされた新品の
プレタポルテ(お仕立て上がり品)です。
お手元に届いてすぐにお締め頂ける状態でございます。


【 浅山織物について 】
西陣織工業組合所属
西陣織工業組合証紙はNo.501

『来往如杼』を座右の銘とし、先人の教えを
基本にしつつも時代・ニーズに応じた表現による
モノ創りを続けている。

【 沿革 】
明治後期、浅山秀三郎が創業。
昭和の終戦後、秀三郎の長男・義一が家業を引き継ぎ
手機だけだった機に力織機を導入。
昭和の終わりにはダイレクトジャカードも
業界の中でいち早く取り入れ、全通袋帯で評判となる。
1985年には祇園祭白楽天山の前懸刺繍下生地の依頼を受け製織。
引箔という織物が業界から減少した頃、新製品開発に力を注ぎ
「真珠箔」の製法特許を苦労の末取得。
後、「真珠箔」や「真珠金糸」等の商標登録を順次取得。

【 受賞歴 】
2008年 「西陣きもの帯フェスティバル」近畿経済産業局長賞受賞
2010年 「西陣きもの帯フェスティバル」最高賞経済産業大臣賞受賞
2018年 「西陣きもの帯フェスティバル」
     京都市長賞・東京織物卸商業組合賞受賞
2019年 「西陣織展」にて京都商工会議所会頭賞受賞
2019年 「西陣きもの帯フェスティバル」畿経済産業局長賞受賞
2021年 「西陣織大会」近畿経済産業局長賞
     NPO法人・日本染織意匠保護協会理事長賞受賞 

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約3.62m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
西陣織工業組合証紙No501 浅山織物謹製

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 和のお稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 色無地、小紋、御召 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1501804
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1250点)もっと見る

通常価格 ¥79,800
-25%
¥ 59,800
カートに入れる