【年に一度の大決算SALE】 【岡重監修】 特選西陣織全通袋帯 真珠糸使用 「寛文菊市松文」 珍しい岡重の袋帯!単衣の時期にも!

通常価格 ¥129,800
¥88,000
特別価格
32%OFF
  • ポイント:2,640pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/30 10時00分まで販売
  • 商品番号1501690
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1501690
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 中村より 】

今作は、京友禅の名門【 岡重 】さん監修のもと、
岡重さんらしい配色やデザインの袋帯のご紹介でございます。

独特の意匠美。こだわりの素材感。
日常よくおきものにお袖を通される方に、お締めいただきたく思います。

滅多にご紹介できない一条、ファンの方はお見逃しなくお願い致します。
大変お値打ちにご紹介致しますので、この機会にご検討頂けると幸いです。

【 お色柄 】

単衣にも向いた薄手の帯地。

シックな茶色と青色の横段地には、
寛文菊市松模様が表現されています。

裏面は青と紫色の横段に定番の象更紗を織りなしたこだわりの仕上がり。
基本的には裏地でございますが、
両面使いにしていただいてもよろしいかもしれません。

創作性豊かで、意匠に深みを感じさせる図案は、
さすが岡重さんの作品だと実感頂けるひと品です。

同色のコーディネートで都会的に着こなすも良し。
岡重さんの着物と合わせて個性を発揮するも良しでございます。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ4.35m(御仕立て上がり時)
耳の縫製:袋縫い
全通柄
おすすめの帯芯:綿芯松

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌5月(袷の季節に) 単衣にもオススメです。

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶席、お稽古事、ランチなど

◆合わせるお着物 洒落訪問着、色無地、小紋、御召、紬

お仕立て

袋帯のお仕立てはこちら
(直接仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1501690
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(775点)もっと見る

通常価格 ¥129,800
-32%
¥ 88,000
カートに入れる