商品番号:1496138
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
自然に包まれる心地の良さを感じる、
素朴な雰囲気のぜんまい真綿を織り込んだ
小千谷紬九寸名古屋帯のご紹介です。
ぜんまいの素材感と、絣によるお柄が
味わい深い仕上がりとなっており、小紋や
織のお着物などにあわせて、その風合いを
お楽しみいただけることでしょう。
【 お色柄 】
しっかりとハリのあるアイボリー地に
ぜんまいの茶の綿毛がふんだんに織り込まれ、
墨黒と葡萄鼠の段に、絣によるお柄が織り
出されております。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
*****************************************
ぜんまい紬について
*****************************************
雪解けを待って芽吹くぜんまいの若芽の
綿衣を用いて織り上げられる紬。
綿衣を摘み取り、綿毛と真綿とともに
手紬ぎしたぜんまい糸を使用した織物が
ぜんまい紬である。
ぜんまい綿は水をはじき、羊毛にも似たやわらかさ、
他の素材とは異なる独特の自然色を持っているため
古くから織物の素材に取り入れられてきた。
【 小千谷紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1975年9月4日指定)
新潟県小千谷市周辺で製織されている紬織物。
小千谷縮の技法を活かし、江戸時代中期に
織り始められた絹織物。
原料は玉糸と真綿の手紡ぎ糸を用い、
絹独特の光沢と肌触りの良さ、軽く
温かみのある地風が特徴。
手摺り込みによる緯総絣と呼ばれる、
緯糸(ぬきいと)に絣糸を用いて織られる
多彩な絣模様や縞、無地など様々である。
絹100%※ぜんまい繊維のぞく
長さ約3.8m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
【 付属証紙 】
小千谷織物同業協同組合・小千谷織物
※ぜんまい綿は絹糸に混紡して使用しておりますが、
短繊維のため磨耗により剥がれ落ちる可能性も
ございますのでご留意下さい
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン ご友人との気軽なお食事、街歩き、ご旅行 など
◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています