【本決算処分市】掲載1日18時まで!” 【某有名工藝織染作家】特選浮織紬九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「段違い風趣浮織紋」 素材×織の表情豊かに カジュアルスタイルにアクセント!

通常価格 ¥79,800
¥49,800
特別価格
38%OFF
  • ポイント:1,494pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1491860

商品番号1491860
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

浮織のお柄が味わい深い
特選紬九寸名古屋帯のご紹介です。

おそらく、この織の表情はめがね織で有名な
染織作家によるお品かと存じ上げます。

落ち着いた地色に、はっきりとした彩りの
浮織で織りだされたお柄が実に表情豊かに
仕上がっており、小紋や織りのお着物などの
カジュアルスタイルにあわせて、印象的な
帯姿をお楽しみいただける事でしょう。


【 お色柄 】
フシ糸の風合い豊かな濃い黄朽葉色の紬地に、
橙、赤、オフホワイトの糸使いで、浮織による
独特のお柄を込めた段違い紋が織りだされております。


【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 浮織について 】
浮織物(うきおりもの)の略称で、布地(生地)の
文様部分の糸が、その地から浮き上がり、一見して
刺繍を施したような文様に見える織物のこと。

沖縄本島の読谷(よみたん)・首里(しゅり)、
与那国(よなぐに)島などや、奄美(あまみ)大島で
生産される花織(琉球花織)は浮織の代表格。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ:3.6m(お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1491860
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

在庫処分 リユース帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(355点)もっと見る

通常価格 ¥79,800
-38%
¥ 49,800
カートに入れる