“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【弓浜絣】 製織:村上絣織物 特選手織木綿九寸名古屋帯 ≪仕・中古美品≫ 「鼓にくづし麻の葉」 その妙技は世代を超えて… 手仕事のぬくもり感じる一条。

売り切れました
通常価格 ¥139,800
¥82,800
特別価格
41%OFF
  • ポイント:2,484pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 送料について
  • 商品番号1460044
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1460044
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
受け継がれる、技、こころ。
手仕事の妙技は世代を超えて…

日本各地に存在する織。
その『織』の技術の中から、伝統的工芸品の
鳥取弓浜絣による綿の九寸帯のひと品をお届けいたします。

今となっては製作もございません大変希少なお品。
中でも滅多とない良色…
弓ヶ浜の伝統の心を繋ぐ村上絣織物より…どうぞ受け継いでくださいませ。


【 お色柄 】
ふんわり、しなやかでいてぬくもりを感じさせる
黒紺と礪茶色の間道の木綿地に、
絣による鼓とくづし麻の葉が織りだされました。

工芸としての価値を持つ弓浜ならではの絣の味わいは、
通好みの方にぜひお届けしたい一品です。
ぜひ末長く手織りの温もりをご堪能くださいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【弓浜絣について】
鳥取の「弓ヶ浜」は、米子から続く約4km程度の細長い砂丘地帯。
米やその他の作物さえもあまりできない砂地に畑を切り開き、綿を栽培し、
希少な綿を手引きして藍で染め、丹念に手織りをしてできるのが…弓浜絣です。

弓浜絣の綿は、厳しい土地に育つせいでしょうか、繊維が細く強いのが特徴です。
弾力性と保湿性にすぐれ、布団中綿の最高級品とされた反面、繊維が短く
糸にするには適さないと言われてきました。
ですが土地の人々は、それを手紡ぎすることで糸にし、
綿布へと織りなしていったのです。

この木綿織物の技法が取り入れられて、弓浜絣は完成いたしました。
ふっくらとした風合い、絣によって浮き上がる図柄の味わい深さは、
綿織で得た技巧の高さゆえのものです。

「良い絣が織れる女は、良縁を得る」
こう言われた女性たちは、農作業の合間や家事の合間、
また寝る間を惜しんで絣織りに精を出したと言います。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

綿100%
長さ約3.8m
全通柄 (返し三尺は間道のみ)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お食事、街歩き、普段着など

◆あわせる着物 小紋、織の着物、綿着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1460044
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1250点)もっと見る

通常価格 ¥139,800
-41%
¥ 82,800
売り切れ