【年に一度の大決算SALE】 【まこと織物】 特選西陣すくい織八寸名古屋帯 「小鳥の演奏会」 西陣名門の希少な逸品! 大人の遊び心が詰まった上質趣味帯!

通常価格 ¥165,000
¥79,800
特別価格
52%OFF
  • ポイント:2,394pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1425020
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1425020
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【仕入れ担当 中村より】
捨松、渡文とならぶおしゃれ帯の名門、
「まこと織物」より…
手織すくいの技法で織り上げられた
おしゃれな八寸名古屋帯をご紹介いたします。

スッキリと無地場のあるデザインですので、
色無地や小紋、織りのお着物に素敵にお締めいただけます。

最近ではなかなかお目にかかれない、
数少ない西陣手織りの上質なお品。
手織りならではのぬくもりを感じる、素敵な風合い。
素材感たっぷりのお品です。

手織りのその技の妙技を是非ご堪能くださいませ!


【お色柄】
ざっくりとして程よいハリを感じさせる帯地は自然な生成色。
その地にお太鼓柄にて、
可愛らしい表情の小鳥の演奏会も様子を織りだしました。
情趣漂うムードがおしゃれを高めます。

大人の洒落のムード溢れる、
洗練されたハイセンスなお一つです。

小紋や織のお着物とのコーディネートで!
なかなか無いこの機会をお見逃しなきよう、
素敵にご検討くださいませ。

【まこと織物について】
1951年創業。
すくい帯を人間国宝・細見華岳氏とまこと織物の職人さんとともに創り上げました。
以降すくい織一筋70年、軽く締めやすい、それでいてお洒落帯を創作していらっしゃいます。
筬の特許も取得されるなど、西陣の中でも名門でございます。


【すくい織について】
すくい織りとは、経糸(たていと)を張った状態で下絵を置き、それに沿って杼(ひ)を用い、緯糸(よこいと)で模様をすくいわけて織り上げる技法です。

綴織りとよく似ていますが綴織りの場合は緯糸で緯糸で経糸を隠してしまうのに対して、すくい織りでは経糸を隠さず緯糸との混色で意匠を表現しております。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ3.6m(お仕立て上り時)
西陣織工業組合 証紙No700 まこと織物謹製
太鼓柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、街着、カジュアルパーティー、ランチなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1425020
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(954点)もっと見る

通常価格 ¥165,000
-52%
¥ 79,800
カートに入れる