【年に一度の大決算SALE】 【タケハナ染匠】 特選本手描京友禅訪問着 「羊歯の葉文」 光沢ある絹地に映える色彩美… 本格友禅による美匠!

通常価格 ¥398,000
¥165,000
特別価格
59%OFF
  • ポイント:4,950pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1420802
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1420802
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚…

すべてが美しいセンスに研ぎ澄まされ、
洗練された着姿を期待させる、最高の技術が結集された逸品。
知る人ぞ知る京の名匠、タケハナ染匠による京友禅訪問着のご紹介です。

ごく淡く光沢のある地色に、スッキリとした構図で
趣味性豊かに映える意匠…
細やかな部分にこだわりの美の感性が見事に尽くされており、
価格・品質・意匠ともに安心してお召し頂ける作品です。


仰々しさをきらう、大人のフォーマルとして…
きっと喜んで頂けるお品だと、自信をもっておすすめ致します。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
しなやかに、手にとろけてゆきそうな極上の丹後の絹布。
地色は淡い薄青磁色を基調に染めて。

意匠には羊歯の葉の文様を大きく描きました。
清雅な白をベースにキリッと映える緑を込めて描かれ、
重ねた艷やかな箔加工とともに絹地に上品に浮かび上がる印象…

抑揚の効いたデザインが魅力の一枚です。


【 タケハナ染匠について 】
当代が京都工芸染匠協同組合の理事長を務めておられる染匠さんです。

先代は、かの有名な「友禅」の人間国宝保持者、故森口華弘氏の弟弟子として、
三代目友禅師・中川華邨(なかがわかそん)氏に師事し、本格京友禅を学んでおられました。

その後独立し【タケハナ染匠】を設立。
当代へと受け継がれた今も、本格京友禅の流れを汲み、
確かなものづくりを続けておられます。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
たちきり身丈約182cm 内巾36.5cm (最長裄丈約69cmまで 最長袖巾肩巾34.5cmまで)
白生地には丹後ちりめんの駒無地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 結婚式、式典、パーティー、お付き添い、式典、観劇、お食事会など

◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏7,260円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解手のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1420802
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(395点)もっと見る

通常価格 ¥398,000
-59%
¥ 165,000
カートに入れる