【年に一度の大決算SALE】 【有名工芸染匠】 特選手描京友禅手刺繍九寸名古屋帯 縮緬地 「竹芝御所解」 愛され続ける古典意匠。 富貴な刺繍添えた特選品!

通常価格 ¥198,000
¥79,800
特別価格
60%OFF
  • ポイント:2,394pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1414916
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1414916
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
手加工の染め通りの美しさは、格別。

いつの時代にも愛し、愛され続ける…
人気の高い、御所解意匠の特選九寸名古屋帯をご紹介致します。

和の京友禅、その本流にこだわる京の老舗染匠の作品。
今では染帯を専門として、意匠の構成から仕上げに至るまで、
全ての工程にこだわり、本物の友禅をひたむきに追求する染匠さんでございます。

まずはどうぞじっくりとご覧くださいませ。


【 お色柄 】
ふっくらとシボ立ち豊かなちりめん地。
厳選された濱のちりめん地は、さすがに染めつきの良さを実感させてくれます。

地色は深く染まる鮮やかな黄色で、
描かれたのは風情薫る御所解のお柄。

調和のとれたお色使いや細やかな疋田模様、
ひとつひとつの挿し色が美しく、清らかな白使いのなかで映えて。
随所に施された刺繍、金駒刺繍がその表情をさらなるものへと高めます。

繊細な染め色はもとよりご覧頂きたいのはこの刺繍美。
凹凸豊かな刺繍のあしらいもまた、並品ではない表情を漂わせます。


素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
※こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4.0mまでご指定いただけます。
 ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
おすすめの帯芯:突起毛綿芯
お太鼓柄
白生地には浜ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お付き添い、音楽鑑賞、観劇、お食事会、お茶会、お稽古ごとなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など

お仕立て

長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。

★名古屋仕立て(税込11,000円※綿芯「突起毛芯」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「突起毛芯」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1414916
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(954点)もっと見る

通常価格 ¥198,000
-60%
¥ 79,800
カートに入れる