商品番号:1555196
(税込)
【 仕入担当 竹中より 】
「なにげない日が、特別になる。」
― 生成りの紬が引き出す、私らしい美しさ ―
上質なタッサーシルクによるシンプルな色無地のご紹介です。
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
大切に保管されていたのでしょう、美品です。
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
こちらは、やさしい生成り色が美しい、正絹紬の無地着物です。
紬ならではの素朴な節が、光の加減でさりげない表情を生み出し、
落ち着きと洗練を感じさせる一枚。
無地感ながらも奥行きのある地風は、
帯の合わせ方次第でカジュアルにも上品にも印象を変えられる万能さが魅力。
名古屋帯や染め帯、半幅帯など、
コーディネート次第でお稽古から街着、
おしゃれな食事会まで幅広く活躍します。
あたたかみのある生成りの色合いは、
季節を問わず着やすく、世代を超えて永くご愛用いただけます。
【サッシャーシルクとは】
インドを中心に生産される天然の野蚕糸を使用した絹織物です。
一般的な絹(家蚕)に比べて、ざっくりとした節とシャリ感があり、
自然な光沢と風合いを持つのが特徴です。
野生の蚕が自然の中で育つため、
繊維には個体差やムラがあり、ナチュラルで素朴な美しさが魅力。
また、通気性が良く、軽やかな肌触りで、
春夏秋の3シーズンに心地よくご着用いただけます。
和装の世界では、近年「サステナブル素材」としても注目されており、
モダンな紬や帯地として人気を集めています。
絹100%
八掛の色:木蘭色の暈し
身丈(背より) | 151.5cm (適応身長156.5cm~146.5cm) (4尺0寸0分) |
---|---|
裄丈 | 64cm(1尺6寸9分) |
袖巾 | 33.5cm(0尺8寸8分) |
袖丈 | 49cm(1尺2寸9分) |
前巾 | 23.3cm(6寸2分) |
後巾 | 28.1cm(7寸4分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈70.5cm(1尺8寸6分) 袖巾36cm(9寸5分) 袖丈53cm(1尺4寸0分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添い、お茶席、お稽古事、街着、カジュアルパーティー、ランチなど
◆あわせる帯 お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯、半巾帯など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。