商品番号:1546567
(税込)
【 仕入れ担当 竹中より 】
他と違った一品をお探しの方に…
一風変わった、お洒落帯。
切嵌(きりばめ)技法を用いて織り上げられた、
創作性あふるる一品をご紹介いたします!
【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、
すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
【 お色柄 】
切嵌とは…
パッチワークのように、
別々の裂地を織り地にはめこんで仕上げる技法のこと。
選ぶ生地はもちろん、生地の柄の出し方や向きなどによっても、
出来上がりは全く違った表情となり、
また、ふたつと同じ組み合わせはございませんので、
まさに、世界に一本だけのオリジナルな帯姿をお楽しみいただけます!
ところどころにフシ糸の顔をのぞかせる紬地。
その地は青丹色をベースにお太鼓、前帯部分には、
切り嵌めにより、絣にて表されたお柄が浮かぶ紬地が
色紙重ねの様に配されました。
洒落訪問着から小紋、また織りのお着物など、
幅広いコーディネートでお締めいただけます。
さっと締めて他に差をつける、趣味高い帯姿をご堪能頂きたく思います。
どうぞお見逃しなく!
絹100%(金属糸風繊維のぞく)
長さ:3.65m
柄:お太鼓柄 耳の縫製:袋縫い
◆最適な着用時期 袷の季節(10月~翌5月)
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン 観劇、お食事、芸術鑑賞、和のお稽古、
カジュアルパーティー、趣味のお集まり等
◆あわせる着物 洒落訪問着、付下げ、色無地、小紋、織のお着物等
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています