【152900円均一】 【きものの青柳 創柳庵】 暈し染紋紗地羽織 玉飾友禅 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「優彩段暈し」 軽やかな薄物の羽織 春夏シーズンの贅沢な洒落物 羽織丈100 裄72.5

商品番号:1545361

¥152,900

(税込)

  • 4,587ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 4/24 10時00分まで販売

商品番号1545361
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【 仕入れ担当 渡辺より 】

十日町友禅の名門【 青柳(あおやぎ) 】より、
軽やかな紋紗地を染め上げた生地を薄物羽織に
お誂えしたお品のご紹介です。

反物をいちからお誂えをいたしますと
シーズンインですぐにはお召いただけないため
「スグに、今着たい!必要!」という、そんな
ご希望にお応えできるお品。

お仕立て上がっておりますので、急なご入用にも対応、
薄物のシーズンにおすすめでございます。

御仕立て上がり品でのご紹介が少ないなか、
特に良いお色柄の作品に出会えましたので
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
さらり、おだやかな透け感の唐花が一面に
織りだされた紋紗地を、檸檬、黄色、雄黄、
シャーベットオレンジ、薄桃色などの彩りで
段暈し状に染め上げております。

【 商品の状態 】
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かにたたみジワがある程度で、すぐに
お使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 きものの青柳について 】
十日町の染元
1938年(昭和13年)創業
創業者は青柳大喜(喜は七文字3つの旧字体)

創業以来、伝統の技術をいかしながら
決して人と同じものはつくらず、オリジナリティのある
きものをつくることをモットーに、ものづくりを
続けている。

1980年頃から、より複雑で高度な複合加工の
きもの創作に力を注ぎ、工房内での手業の
一貫作業システムを構築。
特に「桶染め」などの絞りや染めに関わる
選び抜かれた職人達を中心に育成し、
産業通算大臣賞を初めとする多数の受賞歴がある。
大喜百花、慶琳寛、創柳庵、本桶辻ヶ花などの
ブランド、櫛引織や志ぼり刺繍飛香(ひぎょう)
などの特許技術がある。

- 素材

表裏:絹100% 縫製:手縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
※はぎれ(212cm×37.5cm)が付属しております。

- サイズ

羽織丈100cm(2尺6寸4分)
裄丈72.5cm(1尺9寸1分)
袖巾36.5cm(0尺9寸6分)
袖丈49.2cm(1尺3寸0分)
前巾26cm(6寸9分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 4月から9月までの薄物羽織の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン おでかけの際のちりよけ など

◆あわせる着物 春夏の小紋、織のお着物ご着用の際の羽織物として

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

商品番号1545361
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

羽織もの 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(164点)もっと見る

¥ 152,900
カートに入れる