商品番号:1544742
(税込)
【仕入担当 竹中より】
人間国宝・木村雨山氏に直接師事し…
本加賀友禅といえば、真っ先にお名前のあがる「柿本市郎」氏。
ご存知の通り、その名は本加賀友禅界で一、二を争うほど。
優美、典雅、色彩の美…
同じ留袖姿が集う場において、
品質、見栄え、ともに個性が光る作品を選ぶことも、
おしゃれ心の一つです。何枚も必要のないお品でございますので、
良いものを一枚と思われておられる方に
おすすめしたい本加賀友禅黒留袖のご紹介です!
【商品の状態】
お仕立て上がりリサイクル品として仕入れました
大変美しい状態でお届けできるお品です。
紋の入れ替えも承れますので
お気軽にご相談ください
リサイクルならではのお値打品
どうぞご検討下さいませ
【お色柄】
刺繍や金彩を一切用いない、それが本加賀友禅のおきもの。
ただひたすら純粋に、その染めの美しさを極め、技術を高める…
重厚でいてやわらかな質感。
深い黒に染上げられたそのこだわりの絹布に、
伝統の加賀五彩を大胆に用いて
吉祥ムードあふれる松と鶴を
対比するように描き
その合間には桜や菊 牡丹 楓など
はなやぎの草花模様を描き上げました
着姿に古典ながらも一味違ったスタイリッシなシルエットを作り出します。
本加賀の写実性に、描き出されたのは「命」…
絹を生み出した蚕の命、そして描く人もまた命の流の中に身を置く者であり、
全てのものに命が宿るように、お着物にも命が宿っております。
着姿の美しさで、加賀友禅に勝るものはございません。
すでに本加賀のおきものをたくさんお持ちの方にも、
いつかは本加賀を一枚と思われている方にも、受け継いで頂く逸品。
加賀の第一人者の作品を超御値打ちありえない価格にて
自信を持ってお勧め致します!
お手元で末永くお役立て頂けましたら幸いで御座います。
表裏 絹100% 手縫い
抜き紋 五つ 藤の丸に蔦
身丈(背より) | 161.7cm (適応身長166.7cm~156.7cm) (4尺2寸7分) |
---|---|
裄丈 | 69.3cm(1尺8寸3分) |
袖巾 | 35.6cm(0尺9寸4分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 25.3cm(6寸7分) |
後巾 | 32.2cm(8寸5分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~5月(袷の季節に) 空調の効いた部屋ではオールシーズン
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません。
◆着用シーン ご親族のご結婚式など、第一礼装として。
◆あわせる帯 格高い袋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
お仕立て上がり黒留袖の紋入れ替えには、お見積りが必要となります。
・紋入れには4週間前後かかります。
・商品をお手元でご確認後、送料着払いにてご返送(紋入れご依頼)下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています