商品番号:1544186
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
和のシルエットで表す異国の情緒…
摺り染めの研究に取り組み、その技法から意匠まで素晴らしい作品を創作し数々の名誉ある賞に輝いております。
京の老舗中の老舗である『雛屋友禅』より見れば見るほどハイセンスな洒落感が伝わる一枚と素朴な表情に輝る螺鈿箔の煌めきが見事に調和された
通好みの珍しい引箔袋帯を合わせてご紹介いたします。
お着物、帯は単品での販売も行っておりますので
下記の商品番号で検索、またはお問い合わせ頂けますと幸いでございます。
さらりとお召しやすくも濃い地をお探しの方、お目に留まりましたら是非ご検討くださいませ。
【 お色柄 】
≪着物≫
商品番号:1543709
通常価格:89800円(税込)
ふんわり、さらりとした節感浮かぶ紬地…
その地は深みのある深紫色を基調に染めなされ
お柄には異国情調溢れるコプト文様の意匠が染め表されました。
シンプルかつ裾元とお袖に入ったお柄は全体のアクセントになり
本当に一枚の絵画のような芸術性を感じます。
渋みのある色彩を基調にしておりますが暗すぎないため
コーディネートもしやすいことと存じます。
≪帯≫
商品番号:1524480
通常価格:39800円(税込)
しなやかで丈夫な竹の素材を活かし、
やや太めに裁断された竹をうすく裂いた素材を
引箔にて織り込んだ表情豊かな帯地。
たれ先と前柄にのみ、螺鈿箔にてお柄を施した
すっきりとしながらも贅沢な意匠に一目惚れいたしました。
また、竹には消臭効果もあり、長く重宝していただけることと存じます。
探そうと思ってもなかなか出会えない珍しい一条。
一期一会のこの機会に、どうぞご検討くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
【着物】
表裏:絹100% (縫製:手縫い)
【帯】
絹100%(天然素材除く)
長さ約4.5m
たれ先、前柄
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。
身丈(背より) | 171cm (適応身長176cm~166cm) (4尺5寸1分) |
---|---|
裄丈 | 68cm(1尺8寸0分) |
袖巾 | 34cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.5cm(1尺3寸1分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30cm(7寸9分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、芸術鑑賞、音楽鑑賞、お食事、お出かけ、趣味のお集まりなど
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています