商品番号:1537307
(税込)
【 仕入れ担当 岡田より 】
幅広いシーンで重宝いただける江戸小紋訪問着に
上品な古典柄を細緻に織り上げた
【 織楽浅野 】による袋帯を合わせました。
芸術鑑賞や観劇など、
少しかっちりしたシーンで重宝いただける
お着物と帯のセットでございます。
お目に留まりましたら、ぜひお手元にて
ご確認いただけますと幸いです。
【 江戸小紋訪問着 】
商品番号:1533855
販売価格:63,800 円(税込)
さらりとした質感の絹地は、
黒と白の配色で、細やかな寄せ小紋柄を
染め表しました。
【 織楽浅野 袋帯 】
商品番号:1524948
販売価格:98,000 円(税込)
ややコシのある地風のアイボリー地に、老竹、
濃黄橡の市松に、おだやかなオフホワイトと
金糸使いで優雅な花唐草が重ねて織り描きだされております。
【 商品の状態 】
着物:
着用済のお品として仕入れてまいりましたが、
僅かに締め跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
帯:
やや使用感はございますが、中古品としては
おおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。
【 江戸小紋訪問着 】
表裏:絹100% 縫製:手縫い
【 織楽浅野 袋帯 】
絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.3m(お仕立て上がり)
柄付け:六通柄
耳の縫製:かがり縫い
西陣織工業組合証紙No.2257 織楽浅野謹製
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご年齢は問いません
◆着用シーン カジュアルパーティー、お茶会、和のお稽古、お食事、お出掛け、ご旅行など
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています