商品番号:1532928
(税込)
【 仕入れ担当 更屋より 】
いつの時代も変らない、悠久の美…
上質なお品をお探しの方へ、自信を持ってお薦めいたします。
品良く女性らしいムード、しとやかな気品が香るひと品…
お召しになる方の雰囲気そのものを変えるほど、落ち着きのある全体の色柄にときめかない女性はいないことでしょう。
お目に留まりましたらどうぞご覧くださいませ。
【 お色柄 】
しなやかで柔らかな絹地。
深みのある落ち着いた墨色に染め上げられております。
意匠には白糸と生成り色と金箔糸のみの総刺繍で表した松や菊の意匠。
花の一つ一つを小さく表すことで大変上品な仕上がりとなっており、愛らしい古典柄が女性らしさをプラスしています。
さりげないようでいて、その仕上がりは他とは一線を画するもの。
しとやかな気品に香る、確かなものづくりの姿勢をご覧いただきたく存じます。
正統派の一枚は、是非ともお持ちいただきたいものです。
名門の特選品を、どうぞ末永く、存分にご愛用いただけましたら幸いです。
絹100%
たちきり身丈約180cm 内巾約37cm(最長裄丈約70cmまで 最長袖巾肩巾35cmまで)
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 結婚式・披露宴、式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、観劇など
◆あわせる帯 袋帯、綴れ名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
お仕立て料金はこちら
解手のし6,050円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)
※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。
この商品を見た人はこんな商品も見ています