【お仕立てサービス】 【信販手数料無料】 【京の染匠】 特選本手加工友禅訪問着 「梟」 神秘の聖霊… ハイセンスお洒落な情感の一枚。

商品番号:1532874

¥189,800

(税込)

  • 5,694ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 3/4 10時00分まで販売

商品番号1532874
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 更屋より 】
思わず微笑んでしまうような愛らしさ…

こだわりの生地に、技とセンス光る特選訪問着のご紹介です。
シックな大人の洒落味を堪能頂けるひと品。

着姿を見た人から思わず「かわいい!」をもらえるような
セミフォーマルからカジュアルまでご活用いただける訪問着でございます。


【 お色柄 】
しなやかでするりと肌を滑るようなちりめん地。
その地を夜の森を表したような深い黒色にて染め上げました。
お柄には愛らしいモリフクロウが描かれました。

ぬいぐるみのようなふわふわとした羽毛の柔らかな質感が伝わる
繊細なタッチときゅるんとした瞳…
木の枝にちょこんと座っている姿は今にも動き出しそうなほど。

お柄全体には木目をイメージしたお柄がふんわりと描かれており
全体の空間バランスはさすがでございます。
シンプルなお柄ですのでご身長関係なくお召しいただけるのもおすすめポイント!

フクロウは古来から幸福の動物といわれており、
当て字で「不苦労」(苦労がない)、「不苦老」(長寿)、「福来郎」(福が来る)
「福籠」(福がこもる)、「福老」(豊かに年をとる)とされることから吉祥文様とされてたり
首が良く回ることから金運の象徴とされています。

また、日本だけでなくローマ神話では知性の女神アテナの知性の象徴として、
エジプト神話では危険を予知できる予言者として「神秘の聖霊」と扱われています。

都会的で洗練のシンプルモダン。
大人の遊び心とおしゃれな情趣を漂わせます。

帯合わせ様々に、品良く可憐な着姿をお楽しみ頂けます。

更屋 景子

バイヤー
更屋 景子

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-5664-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100% 
たちきり身丈約175cm 内巾38cm(最長裄丈約72cmまで 最長袖巾肩巾36cmまで)
白生地には特選丹後ちりめん地を使用しております。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事、お出かけなど

◆あわせる帯 袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。


お仕立て料金はこちら
解湯のし4,180円+※胴裏8,250円~+海外手縫い仕立て35,200円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+17,600円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(解湯のし)


商品番号1532874
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着の人気ランキングもっと見るもっと見る(266点)もっと見る

¥ 189,800
カートに入れる