商品番号:1532290
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
凛と、風情ある面持ち。
山科春宣氏の世界観を綴織にて表現した特選袋帯のご紹介です。
当社でもご紹介の少ないお品でございます。
この機会に氏の世界に触れていただきたく存じます。
【 お色柄 】
銀糸を織り交ぜた、オフホワイトの綴れ地。
その地に表されたのは風雅な松や葵の意匠。
見事なまでの織による濃淡と奥行き、バランスの良い構図。
綴れ地でございますので、パーティーやレセプション、
お食事会など様々なシーンにご愛用いただけるお品です。
どうぞ末長くご愛用くださいませ。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
うっすらと畳皺がございますのでお届け前にプレス加工をサービスいたします。
【 山科春宣について 】
大正元年生まれ、東京都出身の山科春宣は、
日本工芸会正会員、工芸染色の分野における重鎮作家として知られております。
京都に移り住み、高村樵耕に師事し、伝統工芸美術展入選などの輝かしい経歴を持つ実力派の巨匠です。
残念ながら、平成10年に他界されております。
絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.6m(長尺)
耳の縫製:袋縫い
六通柄
※ガード加工済み、帯芯無し
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 式典、パーティー、ご挨拶、お付き添い、音楽鑑賞、観劇など
◆あわせる着物 訪問着、付下げ、色無地など
※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています