【お得なエブリデイロープライス】【老舗 やまだ織】 特選創作塩沢紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「段霞ぼかし・宵」 単衣にもおすすめ 上質カジュアル袋帯!

商品番号:1531107

¥28,000

(税込)

  • 840ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 11/12 10時00分まで販売

商品番号1531107
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

■毎日お買い得!安心の低価格でご紹介!■

・これ以上値下げできないお値段で掲載!
・届いてすぐに使える状態のものを厳選!
・全て1点もの!追加はございません!

お目に留まりましたらお早めのご注文をお願い致します。


【 仕入れ担当 岡田より 】
お着物ファンにも人気が高い本塩沢、その中でも
老舗中の老舗、【 やまだ織 】より、塩沢紬地に
染にてシンプルなお柄を表現した風合い豊かな
洒落袋帯のご紹介です。

シャリ感ある地風で、袷の時期はもちろん、
単衣の時期のカジュアルスタイルにもおすすめでございます。


【 お色柄 】
横方向に細いライン状の織の表情が浮き沈みする、
絣糸を織り込んだ紬地を、消炭色と紅鳩羽鼠で
暈し染め分けました。


【 商品の状態 】 
着用済のお品として仕入れてまいりましたので
着用シワやたたみジワがございますが、着用時に
気になるような汚れなどはございません。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。


【 やまだ織 について 】
初代・山田定成氏が1913年(大正2年)創業
新潟県南魚沼市塩沢にある織物企業

1300年の伝統がある重要無形文化財『越後上布』の
技術を応用した絹織物(伝統的工芸品)に
染の技術を導入、産地生産の半数以上を担い、
伝統を守り続けている。

『雪の中のきれ』のブランド名で、
塩沢の代表的織物である本塩沢を製造・販売。

岡田 和也

バイヤー
岡田 和也

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
0120-188-008

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%
長さ4.71m(長尺・お仕立て上がり)
柄付け:お太鼓柄
耳の縫製:袋縫い
※ガード加工済のタグが縫い付けられております。
※素材の性質上、フシによる凹凸組織の変化、色の濃淡などございます。
風合いであって難ではございませんので、その点ご了承くださいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 9月の単衣から翌6月までの単衣、袷(あわせ)の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン お稽古、芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事、街歩き など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1531107
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

御召 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(376点)もっと見る

¥ 28,000
カートに入れる