【バレンタインSALE】【本場牛首紬】特選絞り染袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「絞り横段・金彩」紬地の素材感を引き出す絞り染めのお品!

商品番号:1528663

通常価格 ¥74,800

(税込)

¥58,000

(税込)

特別価格
22%OFF
  • 1,740ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 2/14 18時00分まで販売

商品番号1528663
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 岡田より 】
本場牛首紬地を柔らかに染め上げた、
特選袋帯をご紹介いたします。

金彩による品の良い華やぎで
洒落訪問着や小紋、織のお着物と合わせて
コーディネートをお楽しみください。


【 お色柄 】
フシの風合いが豊かな、さらりとした紬地。
灰色味の強い桜色や緑で絞り染めで仕上げた、柔らかい印象の横段。
全体に金彩をほどこし、優美な華やぎの一条です。


【 商品の状態 】
やや使用感があり、着用シワはございますが、
中古品としてはおおむね良好な状態でございます。
お目に留まりましたらお値打ちに御召くださいませ。


【 牛首紬について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1988年6月9日指定)
石川県指定無形文化財(先染紬)

石川県の白山市で作られている織物。
2匹の蚕(かいこ)が作った玉繭(たままゆ)から
糸を紡ぎ出し、糸づくりから製織までの
ほとんどの作業が手作業で一貫生産される。

また、釘に引っかけても釘の方が抜けてしまうというという
柔らかな風合いに備わる驚異の強度を誇り、別名
「釘抜紬(くぎぬきつむぎ)」とも呼ばれる。

- 素材・サイズ

絹100%・金属糸風繊維除く
長さ約4.4m
柄付け:全通柄
耳の縫製:袋縫い
【証紙類】
牛首紬生産振興協同組合の牛首紬保証書(白山工房、加藤機業場)
経済産業大臣指定伝統的工芸品の証紙

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、ご友人との気軽なお食事 など

◆あわせる着物 洒落訪問着、小紋、織のお着物 など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1528663
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3649点)もっと見る

-22%
¥ 58,000
カートに入れる