商品番号:1528571
(税込)
【 仕入れ担当 田渕より 】
ご縁が重なり出逢えた逸品。
通常は限られた専門店でのみご紹介されており、
弊社でも過去数度しか扱いがございませんでした。
長野県松本市に工房を構える、
横内佳代子氏による草木染・手織による綾織九寸帯をご紹介致します。
草木染から手織りまで横内氏と代島光子氏お二人の
手作業で綾なすその作品は
四季を感じ、植物の息吹を感じ、生きる草木の本当の色を求める…
自身の感性を織に託した大変希少なお品となりました。
この織りの繊細さ、草木染めの素朴なお色を
ぜひお手元でご覧いただきたく存じます。
どうぞ…お見逃しなさいませんようお願いいたします。
【 お色柄 】
手触りはふんわりと軽く、しなやかな風合いを感じる絹地。
経糸には座繰り糸、緯糸には座繰りの玉糸を用いて丁寧に織りなされております。
そこに綾織にて浮かび上がる格子模様。
お色はログウッド、渋木、矢車附子によって何ともナチュラルな
オフホワイトに墨黒色の濃淡で織りなして。
表情豊かに織り上げられたその地に綾織にて浮かぶ、
草木染めの深みある色で織り上げられ箇所箇所により微妙に異なる彩りの妙…
奥ゆかしく落ちつきがありつつも…
女性の美しさを引き立てる、本当に良きお色使いでございます。
素朴な雰囲気に、独自の感性と手仕事の温もりが感じられる逸品です。
主張しつつも、全体は絶妙な調和を魅せる造形美が心に迫ります。
【 横内佳代子氏 略歴 】
1963年 長野県松本市生まれ
1986年 東京造形大学デザイン科卒業
1986年~服地のデザインに携わる
1994年~2001年 本郷織物にて本郷孝文氏に師事
2001年 同じく本郷氏に師事していた代島光子氏と伴に長野県松本市に【光佳染織】を立ち上げ、現在に至る
絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
こちらの帯は長尺ですので、仕立て上がりの長さを4mまでご指定いただけます。
※ご指定のない場合は弊社標準の約3.6m前後で仕立て上がります。
おすすめの帯芯:綿芯「松」
六通柄
◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢問いません
◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お出かけ、お食事、行楽など
◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物
長尺の帯ですので、長さをご指定下さい。
※ご指定のない場合は標準の長さで仕立て上がります。
★名古屋仕立て(税込9,350円※綿芯「松」代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。
★開き仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。
★松葉仕立て(税込12,650円※綿芯「松」代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。
※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+1,650円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。
この商品を見た人はこんな商品も見ています