【ブラックフライデーSALE】 【工芸帯地 洛風林×老舗 勝山織物】 特選工藝西陣織紬袋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「笹蔓紋」 ファン必見…! 名門勝山、至極の傑作!

商品番号:1520390

通常価格 ¥148,000

(税込)

¥110,000

(税込)

特別価格
26%OFF
  • 3,300ポイント獲得(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 9/25 10時00分まで販売

商品番号1520390
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時


【仕入れ担当 吉岡より】
永い西陣の伝統の中で、「真実に美しいものは常に新しい」と、
工芸の道の無限の美を追求する洛風林の帯の中でも希少な逸品。

帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼しています。
「工芸帯地洛風林百選」によるとその依頼先は、
勝山 実夫、 勝山 嘉夫(勝山織物)高尾 弘(桝屋高尾)、
北村 武資、宮島 勇などなど…錚々たる名前が上がっております。
そしてこの仕組みは今も変わらず受け継がれています。

本品はその中の勝山織物に織り上げを依頼した大変希少な一品。
かの白洲正子さんや伊兵衛工房の高林淑子さんをも魅了した、
洛風林の世界をご高覧下さい。


【色・柄】
本当に驚くほど柔らかくしなやか、
養蚕は日本でいちばん製糸に適している長野県で行い。
世界的に見ても大変珍しい化学薬品を一切使用しない養蚕で、
愛情を込めて育てあげた御蚕からの糸作り。

機織りは周囲を山で囲われ程よい湿度の京都の盆地。
糸にストレスをかけないために、土を掘り、土間を作り、
その中で機を織り上げられている徹底ぶり。

しっとりとしてしなやか、ギュッと締め付けられるわけではないのに長時間着ていてもズレが生じてこない、
体に合わせて帯が添ってくれるような勝山の手織り帯は、
問屋間でも、おきもの通の方にも永く定評の高い本物の手織り機屋です。

お手を触れていただければおわかりいただけることと存じます。
締め心地の良さを決める斜め方向への伸縮性は丁寧に創作された手織り帯でしか味わうことのできないもの。
しなやかな生地風からは想像もできないほど、しっかりとした織くちは何度締められても丈夫で、
何度も確かめていただきたい自信の仕上がりです。

金を含んで燻したような面持ちの黒の帯地。
落ち着きある色彩は、大人のための逸品の風格を印象づけます。


独自のシャリ感と経節が浮かび上がるその地には
「笹蔓紋」が茶色の漆箔を用いて織り成されました。

存在感の中にも、歴史のある上品さを失わない…。
さすがの意匠です。

洛風林のセンスと勝山の技術。
モダンな感性と圧倒的な織りの表現力で織り上げた傑作。
手織りならではの、その緻密な表現。
どこまで良いものが大量生産できる時代にも、かわらぬ手間をとる価値かるもの、
それを確かに感じさせてくれる最高の一品。

織地の品格、意匠性のこだわり、
まずどのようなお席にも同じような柄行にはなかなか出会われることはないでしょう。


【商品の状態】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召し頂ける状態でございます。


【 洛風林(らくふうりん)について 】
創業者である堀江武氏は1923年、当時西陣帯地界の
重鎮であった三宅清治郎の元で修行、独立後、
1954年屋号を「洛風林」 とし独自の作品作りを開始。

帯地の制作にあたっては自社で機は持たず、
洛風林同人と呼ばれる西陣等の機屋に製織を依頼する形で
帯づくりを行う。白洲正子や伊兵衛工房の高林淑子をも
魅了した、洛風林の独特の世界はこの多岐にわたる機屋や
作家に依頼することにより帯として完成されている。


【 西陣織について 】
経済産業大臣指定伝統的工芸品(1976年2月26日指定)

多品種少量生産が特徴の京都(西陣)で
生産される先染の紋織物の総称。

起源は5〜6世紀にかけて豪族の秦氏が
行っていた養蚕と織物とされ、応仁の乱を期に
大きく発展した。

18世紀初頭の元禄~享保年間に
最盛期を迎えたが、享保15年(1730年)の
大火により職人が離散し大きく衰退。

明治期になりフランスのリヨンよりジャカード織機を
導入した事でこれまで使用されてきた空引機
(高機)では出来なかった幾多の織物が
産み出され量産が可能となった。

織機はおもに綴機、手機、力織機の3種類で
企画・図案から意匠紋紙、糸染、整経、綜絖、
金銀糸、絣加工等多くの工程があり、これらの
一つひとつの工程で熟練した技術者が丹念に
作業を行っている。

西陣織には手の爪をノコギリの歯のように
ギザギザに削って図柄を見ながら織り上げる
「爪掻本綴織」、「経錦(たてにしき)」、
「緯錦(ぬきにしき)」、「緞子(どんす)」、
「朱珍(しゅちん)」、「紹巴(しょうは)」
「風通(ふうつう)」、「綟り織(もじりおり)」、
「本しぼ織」、「ビロード」、「絣織」、「紬」など、
国に指定されているだけでも12種類の品種がある。

「西陣」および「西陣織」は西陣織工業組合の登録商標である。

吉岡 駿

バイヤー
吉岡 駿

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-4643-7630

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

- 素材・サイズ

絹100%(金属糸風繊維除く)
長さ約4.35m
耳の縫製:袋縫い
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お食事会、観劇、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 付下げ、色無地、小紋、御召など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワが付いております。この点をご了解くださいませ。

商品番号1520390
に関するお問い合わせ

お問い合わせ
0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

袋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(3685点)もっと見る

-26%
¥ 110,000
カートに入れる