【年に一度の大決算SALE】 【単衣・夏物】 特選京友禅九寸名古屋帯天然野蚕糸 「短夜華菱紋」 シックに装うお洒落帯! 感性が光る素敵な作品。

通常価格 ¥129,800
¥89,800
特別価格
31%OFF
  • ポイント:2,694pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/8 10時00分まで販売
  • 商品番号1504348
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1504348
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
創作センスに富んだステキな染九寸名古屋帯をご紹介いたします!

まず、こちらの生地をご覧になってくださいませ。
こちらの帯は野蚕糸を使用して織り上げたモノでございます。

野蚕糸とは、家蚕糸に対して野外で育った繭から採った糸の総称です。
生糸のような白さではなく、糸(デニール)の太さ細さも自然に添った味が特徴です。
独特の艶を持ち、脱色等はしにくいため、自然そのものの味わいが活かされます。

また家蚕糸は一定の桑の葉を食しますが、野蚕糸は食した葉によっても色が変わりますので、
まさにその素朴な太細の変化を楽しめるものと言えましょう。


【 お色柄 】
ざっくりとした、野蚕糸ならではの
フシ感にほっこりとした手触り…

お色はシックな黒色。
その上に練色と象牙色にて華菱紋の意匠を染め上げました。
縁取るような繊細な金彩がアクセントになる意匠の魅力。

色数を抑えた、モダンな印象の洒落た面持ち。
小粋でシャープな表情あるなかにも、しみじみと風雅な趣きの妙。
小紋や織りのお着物に、心惹かれる帯姿をお楽しみください。

めったに入荷のないお品でございます。
どうぞこの機会をお見逃しのないようお願いいたします!

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100% 
長さ約3.6m(御仕立て上がり時)
おすすめ帯芯:突起毛綿芯
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣・盛夏(5月下旬~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 街着、お食事、ショッピング、行楽などのカジュアルシーンに

◆あわせる着物 小紋、色無地、織のお着物など

お仕立て

※通気性を重視される方は、「夏綿芯」のお仕立てをお勧めいたします。
※帯芯と帯地の相性及び張りのある仕上がりを重視される方は、突起毛綿芯のお仕立てをお勧めいたします。

★名古屋仕立て(税込10,450円※帯芯代含む)
胴に巻く部分から手先までを半分に折って縫製された仕立て方です。
お着付けの際に半分に折る必要がないので、楽に着付けることが出来ます。

★開き仕立て(税込12,650円※帯芯代含む)
半分に折らずに帯地と帯芯をかがって仕立てます。
胴回りをご自身の好きな巾で結ぶことができます。

★松葉仕立て(税込12,650円※帯芯代含む)
手先の部分だけを半分に折って縫製された仕立て方です。
胴回りは折らずに仕立ててあるのでご自身の好きな巾に調節することができ、
かつ手先は半分に折っているので楽に着付けをすることが出来ます。

※開き仕立てと松葉仕立ては縫製の関係上帯芯が見える状態です。
着用時には見えませんので問題はございませんが、気になる方は+2,750円で裏地を付けることもできます。
ご希望の方は、「モス裏地付き」のお仕立てをお申し込み下さい。

九寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
【突起毛綿芯】名古屋仕立て
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【突起毛綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)
【夏用綿芯】名古屋仕立て
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(裏地なし)
【夏用綿芯】開き仕立て/松葉仕立て(モス裏地付き)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1504348
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(961点)もっと見る

通常価格 ¥129,800
-31%
¥ 89,800
カートに入れる