“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【ゴールデンムガ】 特選竹屋町刺繍野蚕糸紬訪問着 ≪仕・中古美品≫ 「金霞」 古来王族にも愛された極上布。 内から発光するような自然な輝き… 身丈160 裄65.5

通常価格 ¥79,800
¥59,800
特別価格
25%OFF
  • ポイント:1,794pt(3%)
  • 発送日: 1週間以上1週間以上
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1503939
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503939
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
極上の素材に、洗練の刺繍…
素材にこだわり、意匠にこだわる。
手にとっていただくと、その軽さにきっと驚かれることでしょう…

某ブランドで有名な、ほのかな光沢に軽い風合いが魅力の
ゴールデンムガの特選訪問着をご紹介致します。

御仕立て上がりでのご紹介は滅多とございません。
中でも刺繍を用いた逸品中の逸品、
おきものを何枚もお持ちの方にも、自信を持っておすすめいたします。
どうぞごゆっくりご覧下さいませ。


【 お色柄 】
内から発光するような自然の輝き…
本当によいお色です。
落ち着いた上品なベージュの地。
それはまるで一枚のベールのように、やわらかな光に包み込まれるかのよう…

意匠にはマットに煌めく金彩と竹屋町刺繍にて
霞模様をあらわしました。

素材感、意匠美。
光沢感に包まれた羽衣のような一枚。

都会的な洗練された風合い…
上質を愛する大人の感性。
例えばエキゾチックなしゃれ袋帯で、
軽いパーティなどにも装い冴えることでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 ゴールデンムガについて 】
古来インドマハラジャの婚礼衣装など、大変貴重な特産物として
古くよりごく一部の人々の間で使用されてきたまさに、王様の布、ゴールデンムガシルク。
インド、アッサム地方でしかとれない、
天然野蚕糸から引いた生糸の絹本来の独特の感触は、
天女の羽衣とも評されております。

ムガ蚕と呼ばれる野生の蚕はソムという樹の葉を食します。
この葉の成分と、日照時間が長く雨の多いアッサム地方の気候が、黄金色の糸を作り出すといわれています。
シャリ感に富む地風は今までの常識をくつがえすほどしなやかで、
ふわりと肌に乗る感触、すっと溶け込むような美しい光沢は思わず微笑がわきます。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
「丸に桔梗」の縫い一つ紋が入っております。
通し裏の色:柑子色
※衿裏ホックなし(引き紐タイプ)

- サイズ

身丈(背より)160cm (適応身長165cm~155cm)
(4尺2寸2分)
裄丈65.5cm(1尺7寸3分)
袖巾32cm(0尺8寸4分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾26.5cm(7寸0分)
後巾30cm(7寸9分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.5cm (1尺 8寸 3分) 袖巾35cm (9寸 2分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン カジュアルパーティー、観劇、芸術鑑賞、お食事会、趣味のお集まり、お出かけなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、九寸名古屋帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503939
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1404点)もっと見る

通常価格 ¥79,800
-25%
¥ 59,800
カートに入れる