“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【漢方染蚕桑苑菅原工房 菅原結】 特選創作漢方染紬 ≪単衣仕立て・中古美品≫ 「陽光霞」 穏やかな自然の彩り。 織で魅せる色彩表現! 身丈151 裄61

通常価格 ¥77,000
¥59,800
特別価格
22%OFF
  • ポイント:1,794pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1503936
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1503936
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
上質漂うこだわりの着姿。

古くから日本人にとって馴染みの深い和漢植物で染め上げた、
菅原工房の特選紬をご紹介致します。
織で魅せる何とも奥深い色彩表現…
是非ともお見逃しのなきようにお願い致します。


【 お色柄 】
紬ならではのフシ感に
程よくハリのあるしっかりとした織りの地風。
うっすらと疋田の地模様が浮かぶその地は穏やかな肌色で、
萌葱色や青磁色、クリーム色などの彩りが
地に馴染むように横段に織りあしらわれております。

薬草から生み出された色彩の濃淡と
紋織が奥行きを感じさせる仕上がりに。

個性的な染め帯から、素材感のある自然布の帯など、
幅広くコーディネートを楽しんでいただけることでしょう。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 菅原結について 】
美しいキモノ掲載などで有名な菅原工房は、漢方染で絹織物を作られている工房。
代表の菅原結氏は、アマゾンや古代インカ、モンゴルなどの染織を研究し、
数々の草木染の賞を受けられております。

漢方染は日本の民間薬である漢方薬を材料として染めあげたお着物です。
こちらのお着物を身に付けることにより、
日常生活の中で漢方薬が自然と体内に吸収され、健康を維持するために研究開発されました。

素材・サイズ・TPO

- 素材

表裏:絹100% (縫製:手縫い)
※居敷当なし・背伏せ付き
※ガード加工済み

- サイズ

身丈(背より)151cm (適応身長156cm~146cm)
(3尺9寸9分)
裄丈61cm(1尺6寸1分)
袖巾31cm(0尺8寸2分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾24cm(6寸3分)
後巾29.5cm(7寸8分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67cm (1尺 7寸 7分) 袖巾34cm (9寸 0分)
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 単衣(5月下旬~6月、9月~10月上旬)

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お出かけ、お食事、趣味のお集まりなど

◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯、半巾帯など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。

お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503936
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

紬 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1404点)もっと見る

通常価格 ¥77,000
-22%
¥ 59,800
カートに入れる