【夏物】 【お仕立て上がり着物・帯2点セット】 手加工染駒絽付下げ 身丈162 裄68 【都(みやこ)】西陣織紗本袋帯 「菊寿七宝文」

¥151,800
  • ポイント:4,554pt(3%)
  • 発送日: 通常(4日~6日後)通常(4日~6日後)
  • 無料配送
  • 商品番号1503487

商品番号1503487
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時



【 仕入れ担当 岡田より 】

涼感あふれる絽地に盛夏にふさわしいお柄を染め上げた
夏物の付下に、お着物とのバランスを考えた彩り、
デザインの袋帯をコーディネートいたしました。

付下は帯でカジュアルダウンしやすく、
観劇からご友人との気軽なお食事など幅広く
御召いただける仕上がりとなっており盛夏の時期に
重宝していただけることでしょう。


【 お色柄 】
さらりとして軽い、目の細かい五泉の駒絽地をおだやかな
ライトグレーに染め上げ、落ち着いた彩りで花と
霞暈しを込めた短冊のようなお柄があしらわれた付下に、
優彩で上品なお柄付の紗の袋帯をあわせました。

全体的に淡く柔らかい印象の彩りでまとめることで
見た目にも涼やかに着こなしていただけることでしょう。


【 商品の状態 】
お着物、帯共に未着用の新古品として仕入れてまいりました。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

素材・サイズ・TPO

- 素材

【 着物 】
表裏:絹100% ※衿裏:絽地 縫製:手縫い
※居敷当(精華地)付き

【 袋帯 】
絹100%・金属糸風繊維除く 
長さ約4.5m
柄付け:六通柄 
耳の縫製:本袋のためございません

- サイズ

身丈(背より)162cm (適応身長167cm~157cm)
(4尺2寸8分)
裄丈68cm(1尺8寸0分)
袖巾34cm(0尺9寸0分)
袖丈49cm(1尺2寸9分)
前巾25cm(6寸6分)
後巾30.5cm(8寸1分)

【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 現状が最大寸法です。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 7月、8月の盛夏の時期

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、お茶席、お稽古、芸術鑑賞、観劇 など

◆あわせる帯 夏の袋帯、夏物の名古屋帯 など

※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 袋帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1503487
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

訪問着 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1025点)もっと見る

¥ 151,800
カートに入れる