【年に一度の大決算SALE】 【本場筑前博多織】 製織:松装織物 特選博多織全通八寸名古屋帯 ~繧繝霞~ 「暗紅色」 所作の度、美しく移り変わる表情。 オールシーズンでどうぞ!

通常価格 ¥66,000
¥46,200
特別価格
30%OFF
  • ポイント:1,386pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1502829
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1502829
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
博多の粋な光を身にまとう…
シンプルながらも、織りで表す彩りの
グラデーションが美しい八寸名古屋帯のご紹介です!

オールシーズンご着用いただける重宝のお品。
通好みの色彩美をどうぞお楽しみ下さいませ!


【 お色柄 】
深みある暗紅色を基調とした帯地に、丁寧に織り表わされた繧繝霞。
白色を巧みに混ぜた糸を断層的に織り成し、
奥行きのある立体的な表情が生み出されました。

彩りの濃淡と透け感のある独特な風合いが、
帯に高いデザイン性と機能性を与えております。

何とも言えないおしゃれな佇まいは、
どんなお着物にも合わせやすく、一本お持ちになれば、
きっと重宝していただけることでしょう。

その締め心地の良さと伝統の美を、お届けさせていただきます。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。


【 博多織について 】
博多織と西陣織の大きな違いは、
西陣は緯糸で柄を出すのに対して、博多は経糸で柄を出すこと。
それによって締める方向にかかる力が伝わりやすく、
締めやすく、緩みにくいのが特徴です。

軽くしなやかでありながら、しっかりとした生地はシワになりにくい。
博多帯は締めやすい帯の条件を備えた実用性の高いものです。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m(お仕立て上がり時)
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>
 
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、お食事、お出かけ、お稽古、ご旅行、趣味のお集まりなど

◆あわせる着物 色無地、小紋、織のお着物など

お仕立て

八寸帯を直接お仕立てされる方はこちら
(ミシンかがり仕立て)
(手かがり仕立て)


撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1502829
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

九寸・八寸・染帯の人気ランキングもっと見るもっと見る(954点)もっと見る

通常価格 ¥66,000
-30%
¥ 46,200
カートに入れる