商品番号:1500497
(税込)
【 仕入れ担当 渡辺より 】
丁寧な仕事、構図の美しさ、色彩感覚。
すべてが美しいセンスに研ぎ澄まされ、
洗練された着姿を期待させる…
特選紬地訪問着のご紹介です!
華美に走らない、大人の上質カジュアルとして。
一流染匠ならではの染技と
こだわり抜かれた良き加工の逸品です。
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!
【 お色柄 】
たて節が素材感を漂わせる
さらりとした薄手の紬地。
淡い白茶色に染め上げ、一面に疋田模様を施しております。
そして訪問着の柄付けによる流水暈しと、
風にしだれる柳を描いております。
上前には刺繍にて萩花をあしらったこだわりの1枚となっています。
お目に留まりましたらぜひお早めにお求めくださいませ。
お手元でご愛用いただけましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】
中古品として仕入れてまいりましたが良好です。
お手元に届いて直ぐにお召しいただけます。
表裏:絹100%
※背伏せあり
身丈(背より) | 163.5cm (適応身長168.5cm~158.5cm) (4尺3寸2分) |
---|---|
裄丈 | 66.3cm(1尺7寸5分) |
袖巾 | 34.1cm(0尺9寸0分) |
袖丈 | 49.2cm(1尺3寸0分) |
前巾 | 24.5cm(6寸5分) |
後巾 | 30.3cm(8寸0分) |
【裄丈のお直しについて】
概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69.3cm(1尺8寸3分) 袖巾35.2cm(9寸3分)
※目視での縫込みの確認による概算となります。詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
◆最適な着用時期 5月下旬~6月、9月~10月上旬の単衣頃
◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません
◆着用シーン 芸術鑑賞、観劇、おでかけ、お食事、趣味のお集まり
◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯
※着姿の画像はイメージ写真です。柄の出方が少々異なる場合がございます。
※お仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。この点をご了解くださいませ。
この商品を見た人はこんな商品も見ています