“毎日お得な掘り出し品!” 【本場筑前博多織】 製織:黒木織物 特選全通八寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「筑前古今格子」 定番にアレンジを! 現代モダンな博多帯!

¥49,800
  • ポイント:1,494pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 9/13 10時00分まで販売
  • 商品番号1481740
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1481740
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
独特の絹なり…
変わらぬ人気の、本場筑前博多織八寸帯をご紹介いたします。
軽やかなその締め心地は、御着物ファンに永く愛され続けております。

博多といえば、花皿や独鈷文様の献上柄を思い浮かべる方も多いことでしょう。
今回ご紹介いたしますのは、それとはひと味異なるお品。
お目に留まりましたらどうぞご覧下さいませ。


【 お色柄 】
博多ならではの張り感ある帯地。
まろやかな飴色の地に洒落た格子模様が織り出されたひと品です。
キュッキュッと響く博多帯独特の絹なりの音と締め心地の良さ。
シンプルなようですが、その織りの確かさは見ていて飽きることがありません。

伝統の織り技に、現代的な感覚を取り入れたおすすめのひと品です。
献上はもうお持ちの方にも!
通な風情でお楽しみいただけます。
小紋や織の御着物などにあわせてお楽しみ下さいませ。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。


【 博多織について 】
鎌倉時代に博多の商人が中国から技術を持ち帰ったのが始まりとか…
『締めやすく、崩れにくく、疲れない帯』として大変定評がございます。

博多織と西陣織の大きな違いは、
西陣は緯糸で柄を出すのに対して、博多は経糸で柄を出すこと。
それによって締める方向にかかる力が伝わりやすく、
締めやすく、緩みにくいのが特徴です。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.75m
全通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 袷・単衣 <盛夏以外(6月末~9月上旬以外)>

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 芸術鑑賞、お食事、お出かけ、お稽古など

◆あわせる着物 色無地、小紋、織の着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 八寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1481740
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1256点)もっと見る

¥ 49,800
カートに入れる