“掲載1日18時迄!” 【本決算処分市】 【日本工芸会正会員 城間栄順】 特選本場琉球紅型紬地九寸名古屋帯 ≪御仕立て上がり・中古美品≫ 「草花蝶段文」 スッキリと楽しむ南国の染織美!

通常価格 ¥249,800
¥209,800
特別価格
16%OFF
  • ポイント:6,294pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 7/1 18時00分まで販売
  • 商品番号1475763
田渕 健太

バイヤー
田渕 健太

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
080-1503-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1475763
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 田渕より 】
琉球紅型の作家として名高い
日本工芸会正会員・城間栄順氏による
特選紅型九寸帯のご紹介です!

琉球紅型といえば、独特なお色使いで
なかなか踏み出せない方もいらっしゃることでしょう。

本品は無地場を活かした、比較的抑えたお色使いですので、
コーディネートの難易度も抑えられて、
紅型にチャレンジしやすいデザインかと存じます。

いきなりの紅型にしてはちょっと高価かも…
そう思われる方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、最初だからこそ!
本当に良キモノを一本だけ、お持ちいただきたいのです!
もちろん、お値段も大事な要素ではございますが、
価格のみを優先してしまうと、
結局コーディネートの幅が広がらずなかなか着る機会も増えず…
仕舞いには箪笥で眠ってしまうこともあるでしょう。

そういった点でも本品は、
大島や結城、牛首をはじめとした様々なお着物に合わせていただけ、
それでいながら、さすがは城間さんの作品、
しっかりと紅型らしい色彩も感じさせてくれますので、
花織や琉球かすりなどの、
力ある沖縄物とのコーディネートでもピッタリと合わせていただけます。

琉球染織ファンの方、いつかは紅型…と憧れの方、
どちらにも自信をもっておすすめいたします!
お目に留まりましたら是非ともお見逃しなく!


【 お色柄 】
シボ感豊かな薄卵色の縮緬地。
お柄には銀煤竹色の横線で枠取られた中に、
芭蕉や花蝶などの沖縄らしい草花を
紅型独特のお色使いで表現しました。

ひとつひとつの丁寧な手作業と、刺繍や金箔などを使わずに、
顔料の発色の鮮やかさと型のデザイン性だけで勝負した紅型。
妥協の許されないほんものの仕上がりを、
どうぞお手元でじっくりとお確かめください。


【 商品の状態 】
中古品として仕入れて参りましたが良好です。
お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%
長さ約3.6m
六通柄

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン 音楽鑑賞、観劇、ランチ、お出かけ、ご旅行など

◆あわせる着物 小紋、織のお着物など

※仕立て上がった状態で保管されておりましたので、折りたたみシワがついております。この点をご了解くださいませ。

お仕立て

撥水加工をご要望の場合はこちら
(ガード加工 帯)
(パールトーン加工 九寸帯)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1475763
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

名古屋帯 新古品・中古品の人気ランキングもっと見るもっと見る(1250点)もっと見る

通常価格 ¥249,800
-16%
¥ 209,800
カートに入れる