【年に一度の大決算SALE】 【京の染匠】特選金通し紋意匠色無地着尺 「紗綾形花紋・瑠璃色」 煌き美しい。 和のお稽古などにも

通常価格 ¥66,000
¥39,800
特別価格
40%OFF
  • ポイント:1,194pt(3%)
  • 発送日: 1週間程度1週間程度
  • 無料配送
  • 商品番号1438743
中村 浩二

バイヤー
中村 浩二

商品・お仕立てのこと、お気軽にご相談ください!
090-7493-2255

日曜定休、休日は翌出勤日に対応させて頂きます。

商品番号1438743
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

【 仕入れ担当 中村より 】
金糸をふんだんに織り込んだ金通しの紋意匠地を
落ち着いた彩りで染めあげた無地着物のご紹介です。

和のお稽古や、ややあらたまったお席にも
おすすめのずっしりとした生地感のお品でございます。

薄地、濃地どちらのお色の帯もあわせやすく
帯のコーディネートで表情が変わりますので
使い勝手の大変よいお品かと存じ上げます。


【 お色柄 】
お色は瑠璃色に基調しました。
地紋には紗綾形に花紋を織り出しております。
銀糸にきらめく地紋がなんとも艶やかに、並の色無地にはない豪華さを演出。

色無地は、略礼装のきものとして末永く大変重宝いたします。
お茶席やパーティーなど少し改まったお席の装いには最適ですし、
ひとつ紋を入れば、礼装としてより幅広くお召しいただけます。

長くお召しいただきたい一枚だからこそ、本当に良いお品を選んでおきたいもの。
お目に留まりましたらお見逃しなく!

素材・サイズ・TPO

- 素材・サイズ

絹100%(金銀糸風繊維以外)
長さ約13.5m 内巾約39cm(最大裄74cm)

- おすすめTPO

◆最適な着用時期 10月~翌年5月の袷頃

◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません

◆着用シーン パーティー、音楽鑑賞、観劇、お食事会、付き添いなど

◆あわせる帯 袋帯、お洒落袋帯、九寸名古屋帯、八寸名古屋帯など

お仕立て

お仕立て料金はこちら
湯のし1,650円+※胴裏7,260円~+八掛8,800円+海外手縫い仕立て28,600円(全て税込)
※国内手縫い仕立て+9,900円(税込)

※堅牢染め・本加賀など、染めのしっかりした御着物への抜き紋入れには、
 堅牢抜き代4,400円(税込)が必要となります。

加工(湯のし、地入れ、紋地入れ)はこちら
(湯のし)


お買い物ガイド
(配送、返品、保証など)
よくあるご質問

商品番号1438743
に関するお問い合わせ

0120-188-008

平日・土日祝 10〜18時

最近チェックした商品もっと見る(0点)もっと見る

色無地の人気ランキングもっと見るもっと見る(195点)もっと見る

通常価格 ¥66,000
-40%
¥ 39,800
カートに入れる